717: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 06:11:10.55 ID:ciPqaesE0
石井慧引退か
K1で京太郎とキックやったのが最後の試合になるのかな?
最後はRIZINでMMAの試合で引退してほしかった気もするけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827a679e5b2f5edfb3782712264a1415b45c320
K1で京太郎とキックやったのが最後の試合になるのかな?
最後はRIZINでMMAの試合で引退してほしかった気もするけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827a679e5b2f5edfb3782712264a1415b45c320
718: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 06:17:26.85 ID:nmxeHcE80
>>717
京太郎とはやってなくて実方じゃなかったっけ?
京太郎とはやってなくて実方じゃなかったっけ?
【決断】北京五輪金メダル・石井慧が引退、約14年のプロ格闘家生活「ここが潮時かな」https://t.co/VP7Fw7tQDW
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 3, 2024
五輪柔道男子100キロ超級金メダルという偉業を成し遂げ、2009年大みそかにMMAデビュー。約14年のプロ格闘家生活でケガが続き、体調も悪くなり引退を決意。引退試合の開催はしないという。
725: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:21:27.78 ID:830YltF70
>>718
K1で京太郎と試合やっとるよ
記事にも書いとる
K1で京太郎と試合やっとるよ
記事にも書いとる
727: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:26:53.07 ID:cq0N4qwB0
>>725
ごめんやってたわ
ごめんやってたわ
724: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:14:05.55 ID:3dpgujjpa
>>717
髭剃ったら帯状疱疹悪くなるの?
>だが、その裏で体は悲鳴を上げていた。古傷の首や腰、ヒザの負傷に加えて昨年は肋骨も痛め、重度の帯状疱疹(たいじょうほうしん)にも悩まされた。石井は「去年3月の京太郎選手との試合を終えた後、ヒゲを剃ったんです。そこから一気に体の調子が悪くなった。ケガが続いて体調も悪くなって…。しかも、なかなか状況が良くならなかった。それで『ここが潮時かな』って思いました」と振り返る。
髭剃ったら帯状疱疹悪くなるの?
864: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 11:12:28.65 ID:LBAUYDKG0
>>717
上田、スダリオとは戦って辞めて欲しかったな
上田、スダリオとは戦って辞めて欲しかったな
720: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 06:46:11.53 ID:Czp7o7790
晩年はK-1とかボクシングとかもやってたけど、
打撃センスが壊滅的になくて、かといって寝技が強いわけでもない
中堅以下の選手で終わったね
現役バリバリの重量級の柔道五輪金メダリストがMMA転向って、夢あったんだけどな
打撃センスが壊滅的になくて、かといって寝技が強いわけでもない
中堅以下の選手で終わったね
現役バリバリの重量級の柔道五輪金メダリストがMMA転向って、夢あったんだけどな
723: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:05:38.83 ID:WSibOA9y0
>>720
フランク・ミアにグラップリングで勝ってるけど
フランク・ミアにグラップリングで勝ってるけど
フランクミアとは20kg差あるのにテイクダウン3回取ったりサイドで抑え込み続けた石井選手 #QUINTET3 pic.twitter.com/8XraicRqq4
— 佐野 哲也≡Tetsuya Sano (@t2ysano) October 6, 2018
726: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:25:03.54 ID:sxWwjjvC0
最後に上田とやってくれ
728: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:30:44.04 ID:1Y8Hl/+W0
実績上は石井慧が歴代日本人格闘家最強ってことになるよな
729: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:36:02.76 ID:kNc4lBgP0
>>728
藤田和之やろ
藤田和之やろ
730: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:36:19.31 ID:830YltF70
>>728
実績だけならヒョードルに勝ってる高阪が1番上じゃないかな?
実績だけならヒョードルに勝ってる高阪が1番上じゃないかな?
731: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:40:34.33 ID:1Y8Hl/+W0
>>730
高坂28勝だから高坂だな
高坂>石井>>>藤田かな
高坂28勝だから高坂だな
高坂>石井>>>藤田かな
757: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 08:34:44.02 ID:WC7ykf7E0
>>728
そもそも日本人じゃない
クロアチア
そもそも日本人じゃない
クロアチア
732: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 07:46:37.72 ID:sxWwjjvC0
藤田は戦績的な実績で言うとケアーくらいだしな…
桜庭のランペイジ、ランデルマン、ホイス撃破のヘビー実績も凄い
桜庭のランペイジ、ランデルマン、ホイス撃破のヘビー実績も凄い
756: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 08:34:04.37 ID:WC7ykf7E0
>>732
マークケアーは当時、人類最強だった
藤田は一瞬でも世界最強になった男
石井とは比べる次元が違う
マークケアーは当時、人類最強だった
藤田は一瞬でも世界最強になった男
石井とは比べる次元が違う
751: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 08:16:51.67 ID:FVoKpQV+0
石井引退かよ
752: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 08:24:26.36 ID:cq0N4qwB0
石井VSミキオと見たかったよ
983: 実況厳禁@名無しの格闘家 2024/03/04(月) 12:53:56.34 ID:830YltF70
石井引退で思い出したけど
京太郎も去年の3月の石井戦以降試合してないのな。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1709434075/京太郎も去年の3月の石井戦以降試合してないのな。
コメント
コメント一覧 (97)
生まれるのが5年遅かった
管理人
がしました
管理人
がしました
まあクロアチア人だから日本関係ちゃないけども
管理人
がしました
管理人
がしました
やっぱりヘビー級はちょっと無理があったと思う
柔道だと100超でやってたからそこに拘りあったんだろうけど
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
その辺りから間違ってたのかもなぁ
管理人
がしました
どのみち人気選手にはなれないし
管理人
がしました
管理人
がしました
転向当初からデイナと面会してたよね、PPV以外の大会のプレリム1試合目とかなら全然使ってくれそうだし、あの時の石井ならギャラや特別待遇なんかより最短距離でufcデビュー出来る方を選びそうに思ったけどなあ。
管理人
がしました
今みたいに組織や団体が揃ってるMMA界であれば実績も着実に詰めたかもしれないし時代次第で世界一まで行くルートあり得たのかも
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
プロとしてやってくには厳しいとかじゃなく、ジムや道場にたまにいるこいつは何しても駄目だなって人に近いレベル。
柔道金メダリストと際立った打撃オンチが同居し得るってのは驚きだが、それでも身体能力と努力でK-1やボクシングで勝てるところまで到達した執念は素直にすごいわ。
管理人
がしました
石井よりもキャリアも実力も劣る貴賢神とかのほうが打撃でのフィニッシュ力は上だと思う
管理人
がしました
それでMMA転向から5年目くらいに全盛期過ぎたミルコに挑んだがボコボコにされて駄目だコレってなった
管理人
がしました
管理人
がしました
おつかれさん
管理人
がしました
しばらくゆっくり休んでほしいね
そのうちドンマイ川端が話聞きにいくだろうからその時に本音聞かせてほしいわ
管理人
がしました
周りに矯正出来る人いなかったのか?
管理人
がしました
管理人
がしました
緊張もあったんだろうけど、ファウルカップ凹むほどの金的喰らわしたイメージしかない
管理人
がしました
管理人
がしました
なんだかんだで落ち目とは言えシルビア、モンソン、藤田に勝っていて実力はあるんだから、プロデュースやマネジメントがしっかりしていれば、次の吉田や小川にはなれたと思う。
自分の我が儘を貫いたのか?周りに良い人がいなかったのか?
何にせよお疲れ様。
管理人
がしました
印象が強い。プロ転向のタイミングも日本の格闘技冬の
時代と被ったし本人の才能や努力とは別に色々な意味で
「持ってない」人だったのかも。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
上田スダリオなんかは相手にならないと思う
管理人
がしました
コメントする