UFC Japan@ufc_jp
このあと1⃣時3⃣0⃣分開演💃
2023/03/19 00:36:42
プレリム📺👉 https://t.co/ggqe0NMuw3
6⃣時スタートのメインカードは @wowowkakutogi & #UFCFightPass でお楽しみください😉
#UFC286 https://t.co/HbsFqeeAh0
UFC Japan@ufc_jp
ワクワク🤩
2023/03/19 00:48:00
【 #UFC286 | プレリム⏰1時30分📺 https://t.co/ggqe0NMuw3 | メインカード⏰6時📺 @wowowkakutogi & #UFCFightPass 】 https://t.co/3cHeKEbRSN
356: 名無しさん 2023/03/19(日) 01:37:19.46 ID:UzfEq3Bj
2人とも大変やな
やはり寝るか
サントスはまだ若いし、伸びしろありそうだな
UFC@ufc
Nothing easy about that win 😤
2023/03/19 04:01:12
🏴 @LeroneMurphy with the split decision win in London! #UFC286 https://t.co/VBBUttMR8y
369: 名無しさん 2023/03/19(日) 04:00:25.55 ID:qNydVM94
サントスも代役出場の割によかったし今後期待出来そうではある
376: 名無しさん 2023/03/19(日) 04:33:27.37 ID:qNydVM94
でも足痛そうやな
UFC@ufc
Somehow @MuhammadMokaev survived this kneebar 😳 #UFC286 https://t.co/yu1pgbyzJF
2023/03/19 04:36:58
377: 名無しさん 2023/03/19(日) 04:33:34.15 ID:UzfEq3Bj
ニーバーやっぱ極まってたんか
平良なら勝てそうな気がする
地味なキックボクシング対決になるかもしれんが
それに勝ったら一気にタイトル戦線に絡んでくるんじゃね
UFC@ufc
WELCOME TO THE UFC YANAL ASHMOUZ!!!!!!!!!!!!! #UFC286 https://t.co/hXlfUW8hCd
2023/03/19 04:50:02
393: 名無しさん 2023/03/19(日) 04:49:14.68 ID:1AuulgXu
記憶飛んで混乱してるところが怖いわ
UFC@ufc
Relentless to take the neck 😳
2023/03/19 05:50:54
@JackShoreMMA making a statement in his featherweight debut! #UFC286 https://t.co/SDiAjRNKHc
402: 名無しさん 2023/03/19(日) 05:51:44.51 ID:qbU6SRRi
メインはどうなるかな
UFC Japan@ufc_jp
メインカードの幕開けです✨
2023/03/19 06:01:00
【 #UFC286 | 📺 @wowowkakutogi & #UFCFightPass 】 https://t.co/OXRHAFn0FH
UFC@ufc
Hard fought win 😤
2023/03/19 06:41:59
🇮🇹 @MarvinVettori adds a W to his record tonight! #UFC286 https://t.co/GljtdgPzl1
472: 名無しさん 2023/03/19(日) 06:41:10.10 ID:9RpOfVyA
わるくとも1,3ドリーゼさんでは?
ローが多少効いていたとはいえ動き落ちてなかったぞ
ライブオッズもドリーゼさんだったし
1R ドリーゼさん
2-3Rがべっトーリに見えた
1Rはヴェっトーリはありえない
ヴェトーリ安定感あるわ
ドリーゼは荒削りすぎる
お互いちょっと単調過ぎる攻めだった
UFC Europe@UFCEurope
🎼 TOMMY ASPINALL, ASPINALL, TOMMY ASPINALL! 🎼
2023/03/19 06:43:50
What we wouldn't give to see @AspinallMMA throwing down in there ton… https://t.co/K2Xyp00LNF
492: 名無しさん 2023/03/19(日) 06:43:51.62 ID:UQlcSwza
ただ割れたのが1Rで3Rはオールドリーゼ
ジャン斉藤@majan_saitou
アンデウソン・シウバ、殿堂入り。素晴らしい映像! https://t.co/VOyBKjYxr1
2023/03/19 08:33:23
UFC Japan@ufc_jp
数々の名勝負と記録を生み出してきた史上最高ファイターの1人👊アンデウソン・シウバ🕷
2023/03/19 06:51:58
パイオニア部門でUFC殿堂入り👏
#UFCHoF https://t.co/e9nf6EkwOb
505: 名無しさん 2023/03/19(日) 06:47:39.19 ID:gUU4RzTQ
あれは衝撃だった
ロクホに負けて一気にダメになったな
今でもワイドマンロクホはストップが遅すぎたと思う
あれ以来ワイドマンはガーブラントみたいに試合中パニック起こすようになったし
マイアがパンチまとめるの上手かった
UFC@ufc
Winning via unanimous decision! 🙌
2023/03/19 07:18:21
🇧🇷 @JenniMaiaUFC hands O'Neill her first professional loss. #UFC286 https://t.co/N1lwkwat6W
568: 名無しさん 2023/03/19(日) 07:17:46.84 ID:P+za+VJD
570: 名無しさん 2023/03/19(日) 07:19:00.90 ID:UQlcSwza
UFC@ufc
He's just too crafty on the ground 😮💨
2023/03/19 07:33:04
@GunniNelson with the armbar finish! #UFC286 https://t.co/qDOp1FwtLm
598: 名無しさん 2023/03/19(日) 07:31:08.91 ID:r/K0hj8o
UFC@ufc
Going to his bread and butter for the win!
2023/03/19 07:34:44
@GunniNelson 👏 #UFC286 https://t.co/zzQNeWAjnS
608: 名無しさん 2023/03/19(日) 07:31:46.01 ID:XiE2lPQe
よしネルソンの攻めを3R凌ぎ切った天さん最強説だな
UFC Japan@ufc_jp
注目の対決🔥
2023/03/19 08:12:14
ジャスティン・ゲイジーとラファエル・フィジエフの一戦はフルラウンドにもつれ込む激闘に❗
#UFC286 https://t.co/bJKoSwNwD0
UFC Japan@ufc_jp
ジャッジの判定は・・・ジャスティン・ゲイジーに軍配👏
2023/03/19 08:13:44
#UFC286 https://t.co/8E18KBoFDk
795: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:09:12.19 ID:qbU6SRRi
ジャン斉藤@majan_saitou
激闘ながらジャッジが議論となっているゲイジーvsフィジエフのスコア https://t.co/9jmq1F37Nq
2023/03/19 08:48:13
797: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:09:26.93 ID:/blaJV5V
ダウンも無いのに?
UFC@ufc
One round down. Heavy breathing. #UFC286 https://t.co/AMpjNiQjGW
2023/03/19 07:55:29
UFC@ufc
MORE VIOLENCE 😳 #UFC286 https://t.co/KIonr3sByJ
2023/03/19 08:02:03
801: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:09:52.34 ID:r380/ga6
804: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:10:03.95 ID:z/u09t3s
チャンドラー戦で学ばんかったのか?
3R効かされてから盛り返せたのが良かったな
ゲイジー伊達にトップレベルで戦い続けてないわ巧かった
1,2僅差フィジェフはありだが
流石にフィジェフ勝利はアレだから
ダウンはないし10-8つかないレベルだけれど帳尻合わせたんだろ
3Rあれで2pつくのはちょっとフィジエフかわいそうな気はするな
この内容でゲイジー負けもアレだし
ドローなら許容範囲だと思う
ボクシングが段違い
あれだけもらってよく倒れなかったなぁ
ジャブ合わせられてるのに真っすぐに距離つめすぎ
UFC@ufc
A ROUND OF APPLAUSE FOR THESE WARRIORS 👏 #UFC286 https://t.co/xPfcxAC85l
2023/03/19 08:07:44
822: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:11:54.73 ID:z/u09t3s
UFC Japan@ufc_jp
本日のメインイベント✨
2023/03/19 08:28:07
ウェルター級王座をかけた3部作最終章📖
レオン・エドワーズ🆚カマル・ウスマン
#UFC286 https://t.co/xgTnSMSCV5
829: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:13:25.12 ID:1AuulgXu
これはウスマンが取り返すと思いたい
UFC@ufc
Time to talk in that Octagon 🗣️
2023/03/19 08:23:13
@Usman84kg | #UFC286 https://t.co/lozIW83Vp9
836: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:14:51.56 ID:elAYwGER
これ
ウスマンが前回の反省生かしてケージレスリングやりまくってロンドンの悪夢になる気はしなくもないが
リベンジも見たい
UFC@ufc
COME ON LEON! 😤
2023/03/19 08:26:33
@Leon_EdwardsMMA | #UFC286 https://t.co/DI36MmerWL
862: 名無しさん 2023/03/19(日) 08:22:37.49 ID:QoQ4zv4w
伝説の試合になってくれ
UFC@ufc
THIS SHIT IS PERSONAL 🔥 #UFC286 https://t.co/hPD7onEiIp
2023/03/19 08:31:43
UFC Japan@ufc_jp
5⃣分5⃣ラウンドの熱戦💥
2023/03/19 09:16:21
#UFC286 https://t.co/9uQsG6nbcH
UFC Japan@ufc_jp
UFCウェルター級のチャンピオンベルトは・・・イギリスがキープ🇬🇧🏆
2023/03/19 09:18:42
レオン・エドワーズ👏
#UFC286 https://t.co/hfmKdwe72k
151: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:06:10.49 ID:QoQ4zv4w
UFC Japan@ufc_jp
ウェルター級タイトル防衛🏆レオン・エドワーズ💪😤
2023/03/19 09:20:52
#AndStill
#UFC286
@19Crimes
🖐🛑飲酒は20歳になってから。お酒は楽しく適量で。飲んだあとはリサイクル。 https://t.co/qZ3OsYyoXc
157: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:06:40.09 ID:XiE2lPQe
スタンドで完封できるとは思わなかった
やっぱトップレベルはしっかり対応してくるんだな
相当練習したんだろうな
年齢もあるからな
ウスマンの方が頑張ったと思う
ぶっちゃけウスマンに王者になってほしかった奴でしょこれ
これ3回目
ワロタ
ワンクッション挟んではあり得る。
さすがにそうか
お腹いっぱいではあるが
本当にMMAは諸行無常だわ
ネイトと戦って時は気づかんかった
UFC@ufc
The champ makes the calls these days 👀
2023/03/19 09:11:06
Give @Leon_EdwardsMMA his respect! #UFC286 https://t.co/jZhnDbIbDw
チマエフタイトルマッチで良いよ
マスヴィバーンズの勝者も来そうだしチマエフはいつ挑戦するんだよ
チマエフとコビントンの勝者のはずがチマエフがミドル級にいくかもしれないからな
MMA Junkie@MMAJunkie
Colby Covington was animated at cageside after Leon Edwards defeated Kamaru Usman at #UFC286.
2023/03/19 09:12:44
Is he next for the… https://t.co/cGAECDxeds
197: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:10:09.43 ID:qNydVM94
まあエドワーズおめ
ロンドンファンウスマンには塩対応
もうちょっと歓声与えてやれ
UFC@ufc
As the changing of the guard is completed, @Usman84kg pays his respects to Leon Edwards 👏 #UFC286 https://t.co/3BBZLCT6Hf
2023/03/19 09:12:43
204: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:11:33.87 ID:bctUpwKj
誰とやっても新鮮だわ
UFC@ufc
A dream come true for @Leon_EdwardsMMA 🙌 #UFC286 https://t.co/7kzCCDeqx1
2023/03/19 09:22:25
207: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:11:54.72 ID:XiE2lPQe
落とせるやろ
ウィテカーはタイトル戦確約するならやってもいいって言ってたな
まじか実現したらやばいな
ダナ的にはチマエフの次の相手はウィテカーかキャノニアらしいよ
ちょっと期間空けて休んだ方がいいかも知れん
マネーファイトならマクレガーとかありかもしれん
打たれ弱さみたいのはなかったし動きもそこそこ良かったけどそれ以上にエドワーズの組み立て方がよかった
ヌルマゴでも見誤ったな
というかわりとヌルマゴさんは壊れてる認定好きじゃね?
見直さんとわからんけど2Rは結構左効かされてた感じはした
俺も見直すわ
また復活してくれることを期待したい
WOWOW格闘技@wowowkakutogi
試合は終わったしまいましたが
2023/03/19 09:09:38
まだまだスタジオで話しますので
最後までお付き合いください!
#WOWOW #UFC286
ジャン斉藤@majan_saitou
WOWOWのUFC放送は今回で終了。今後はどこかが放送するのか。そして、おそらくWOWOWに合わせて超格安だったファイトパスプランの値段は改定されるのか……
2023/03/19 08:51:11
232: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:21:41.18 ID:ru6DCkgA
WOWOW格闘技@wowowkakutogi
本当にありがとうございました🔥
2023/03/19 11:16:04
#恒例の爆笑記念写真
#WOWOWUFC https://t.co/NWZzIhRx2A
235: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:22:12.63 ID:o4r35Iqv
ファイトパスで全部見た方が流れ分かって倍楽しめるよ
UFC以外にもサブスクいっぱいあるし、時間が足りない
放影権払えなくなったの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1679183288/
コメント
コメント一覧
エドワーズは強いんだろうけどなんかすぐ陥落しそう
まだRIZINのジモキック見てたほうがマシ
時間無駄にしたわくそが
チマエフに幻想を持っている人が多い印象。バーンズとほぼ互角だったし、普通にコビントンに負けそうだけどね。コビントンがオリービから試合の感想を聞かれていたけど、的確・冷静な分析で驚いたな。ウェルター級トップクラスなのも納得だ。インタビューの時は素の真面目な人柄が出てて面白かったしねw
いくら路上出身とはいえチャンピオンがあれだと萎える
ウェルター級盛り上げられるのはチマエフしかいない
とはいえやって欲しいが。
そして多分チマエフ勝つ。
そして多分チマエフ勝つ。
ウスマンとやって勝ったらタイトルマッチにしてほしい
ファイトスタイルなんてやってることほぼ未来だし経歴も反則行為も、禿げてるとこも頭頂部かデコかの違いだけで日本人(未来)理論だと華あるやろ
先週のヤンとかハイガードに頼ってるからメラブの上下の揺さぶりに全く対応できてなかったもん
路上行為は草
路上の伝説と違って減点されてるから...
レベル100の朝倉未来(現在レベル24)
IDが草
すみません。見間違いでした。
ToietがToiletに見えたw
ufcウェルター級の誰かが言ってそう
相当な数の激戦こなしてるはずだが
ミドルへ逝けミドルへ
そのガラパゴスお笑いMMAにベルトを取られた団体w
U信w
サカボや4点膝が無いので土下座ポジションで逃げるお笑いルール
フィジエフって一撃で意識刈り取るタイプじゃなくてコンビネーションで蓄積させるタイプだからね。
ボビグリさん相手でも苦戦してたしボクサータイプが苦手なんだろうな。
つーかレスリングオールアメリカンが一流立ち技選手に打撃で打ち勝てるのヤバすぎるだろ。
マクレガーがチャンドラーに勝ったらウェルタータイトルマッチを!と名乗りをあげていて、エドワーズも乗り気だから、夏の結果によっては次はマクレガーか?
ときどきこのポジションで膝蹴り入れれないんてどうよ?て思うときはある
それはないだろ
開けてみないと分からない箱と開けても何も入ってない箱を比較するとか目腐ってるな
こんな早めに解禁されるならWOWOW無くなってもいけそうだわ
マクレガーとかタイトル争いに入れる実力なさそう
フィジエフがもしポイエーとやったら仕留められるかもな。
ポイエーはミドルもカットできるしボクシングもゲイジーより精度高い。
そう考えるとあのランクなのは妥当なのかもしれん。
そりゃそうだろ
わざわざ書く意味があるのか?
片手間で格闘技やってるユーチューバー件ブレイキングダウン社長の朝倉未来がフェザー級トップになれちゃう団体
チャンドラーを除く、トップランカーは妥当なランクだと思い知らされた
u信は絶賛してるぞw
相手の長所を消して、ほんの少し上回るのが抜群に上手い
批判する時にジモキックとか言うけどそれはそれでもっと文句言うのに。
いつも通りの開始時間だと思って昼にツイッター覗いちゃったよ
エドワーズおめでとう
バーンズ戦のチマエフは接戦だったけど個人的にはまだ底力を残してたように見えたなぁ
コビントンはたまにキャラ忘れて素が出てるな。
どっちかと言うとみっくんじゃね?
牛久は打撃より組みがメインで試合組み立てるし
新しいワード作んなw
クレベルにピクられたの忘れてて草
今は既得権益者扱いされたりするけど、二人ともかつては激闘王と呼ばれて暫定とって正規タイトルマッチも2回やってるしスター化した理由はちゃんとあったということだね
あとライト級新旧対決って言っても何だかんだ皆30前半から半ばで明確に若いのはツァルキアンだけ
年齢的に考えて最後に残るのは彼だけなのかも知れない
逆だろ
みっくんがエドワーズの完成形
いつも😳って顔しとる
モヤモヤするよな?
させてサカボもないのに人類最強を決めるなんてナンセンス。
いい加減サカボ、踏みつけ、4点膝くらい解禁しろよって思う。
絶対いるw
開始時刻を把握してない時点でそこまで見る気なかっただろうし興味無さそうだよね君
耐久力はMMA史上最高かもしれない
すぐにポンコツ化してフェイドアウトするかと思っていたら、
じわじわ完成度上げて強くなってる
確かに団体全体では低レベルかもしれないが、イリーやケイプみたいに個々での実力者はいるね
2年くらいで簡単に崩れ去るとは思わなかった
マクレガーが勝った上で検査に引っ掛からなければ十分あるな
逆にゲイジーはあのバックボーンあるのに疲れるからってレスリング使わなさすぎるの勿体ないわ
あんだけ殴り合えるなら良いのかもしれないけどw
減点ついたとはいえ、直前に倒してパンチ打ちまくり、さらにもう一回いい形で倒して削れそうだったあそこで反則→スタンド仕切り直しはちょっとモニョる
てか俺もうUFC見るのやめようかな
まず再戦多すぎやねん次もアデサニャペレイラの再戦だろ?
もうカード尽きた感否めないしアデサニャが勝ったらウィテカー3?ペレイラ3?
マスビバーンズも結果見えてるし何が面白いのかわからんくなってきたわ
あと各階級の上位陣が5年前とあんまり変わってないのもやばい
ライジンにしてもゴールデンウィークのカードが終わったらもう興味ない
ウスアデ負けた後でもガヌーだけは負けるとこ想像できなかったがまさか団体を去るとは
なんで開始時間間違えただけでこんなん言われなきゃならんのワシ
アナゴの矢地戦伝説のロープ掴みにはまだまだ程遠い
あれは掴める場所にあったロープが悪いんだぞ!
U信は意識高い系の集まりだから低い奴は淘汰されるのよ
なんか笑った笑
草
わかる
ぶっちゃけ今はボクシングの方が熱い
やっぱUFCって打撃1つ取ってもレベル異常に高いよなー
フィジエフなんて本場タイでムエタイをプロで何戦も昔からやり続けてきた打撃のプロフェッショナルなのにレスリング出身のゲイジーにスタンドであれだもんなあ
ムエタイ時代は恐怖のワンパンマシーンだったぞフィジエフ
ボクシンググローブとOFGの違いもあるのかな?
それが事実なんだし、一々そんなお笑いMMAに目くじらを立ててどうするん?
そんなにそのお笑いMMAが気になるのか?
ドランカーは年取ってから酷くなることもあるから怖いんだよな
モハメド・アリとか見てられないレベルだったし
しかも綺麗なワンパン失神とかじゃなくて一番ダメージたまりそうなボコボコ殴られ続ける試合何回もやってんのにな
あの人喋り方も鼻につくし、翻訳の精度低くない?
MIZUKAさんと違ってかなりのワード取りこぼしてた
ゲイジーくらい打ち合うのも中々疲れるはずだけど、やっぱり立ち技と組技じゃスタミナの種類全然違うのかな?
自分は立ち技しかやったことないから分からんわ
やっぱ実際に撃ったことあるかどうかなのか…?
なんかその単文でオタのきもさをここまで出せるの凄いわ
めちゃ分かる
2016~2021くらいはUFCドはまりして常に追っかけててめっちや面白かったんだけど、最近大会があることすら当日にSNSとか見て思い出したりするくらいだわ
自分の中で興味薄れてるのを感じる
み、みっくんは拳銃突きつけられたことあるから……
ここのコメ欄ほんとキモいやつ多いから気をつけた方がいいよ
すぐ他人に突っかかったり、ネタコメ採点してるやつとか
逆だろ
エドワーズがみっくんの完成形
この前のヤンvsドバリシビリの方が面白かった
死に対する恐怖心ですか?
拳銃を突きつけられたんですよ
死んでもいいかなって思ってたんで
まあいいやって感じです
路上の伝説
組んだら常に出力しながら体制キープしてディフェンスしながらオフェンスもする必要があるから相当しんどいよ
バーンズにほぼ互角の時点で幻想じゃなかっただなとも思ったけどねw
弱いのにイキってもダサいだけ
魔境のUFCウェルターチャンピオンだからかっこよさに説得力がある
あと顔
ファンだけど流石にスタイルの迷走と試合期間空きすぎて厳しい気がするよねぇ
JJみたいな重量級と違ってモロに年齢的なスピードの衰えが響きやすい中量級だし年齢も30代半ばだし
ちょっとmma齧ってたワイ的には、組みの方がめちゃくちゃ疲れる。
体感的には、1分組んだら5分殴り合ってるのとおんなじくらい疲れる気がする。
でも多分、プロの人はスタミナ消費しないように力の入れ方とか工夫とかしてると思うしあんま参考にならんかも。
大体顔が綺麗だから頭へのダメージが少ないのかな?
レスは格闘技で一番疲れる
基本的に休憩タイムが取れない
ゲイジーは男気スタイルなんじゃなくて、寝技が下手すぎるからスタンドやってるんだと思うわ。
オリヴェイラ戦でも抑えに行かないどころかパウンドを狙いもしないのはおかしいって水垣も言ってたし。
チャーリーという無名強豪からちょうどいいギリギリの噛ませまで自由自在の有能スカウトマン
マジ?
今日はつまんなかったけど、ヴォルカノフスキーvsマカチェフとか、ヤンvsドバリシビリとかJJvsガーンとか凄かったよ。
多分単純に飽きただけだよ。
2017年とか、エグいくらいつまんなかったし。
痛いのはMFGで脳が揺れるのがボクシンググローブ
やめろ、現役消防士が最強だった時代もあるんだぞ
みっくんっておちょぼ口だよね
鼻も低いし、目も小さくて顔長くて全体的にぶ〇いく
確かに2017って割と暗黒期だよな
マクレガーがメイウェザーとボクシングやるのでいなくて、ヌルマゴも注目度あんまりなかったし時期マクレガー候補って言われてたガーブラントがTJにボコられたり。
しかもゲイジー鼻曲がったものを放置してるから口呼吸しかできないらしいし、それでレスリング使うってなると余計にバテそう
UFCチャンピオンから地下格闘技のクソホストまで幅があるスカウトマンこの世にいないだろ
みっさんがやりたいであろう事をこなしてたな
アルバレスやらダンヘンやら殴り合いこそ美学と思ってそう
アリは減量の時に薬に頼ったりしてたから、その影響もあったんやろな
まあそういう時期もあるよ
飽きたんなら一旦離れたらいい。
絶対また再燃する時あるからその時見たらいい
>期待してたフィジエフVSゲイジーも判定だし
叩くために試合結果だけ見てそう
タンクとライアン、井上とフルトン、ロマとヘイニーが決まって、下手したらフューリーとウシクのヘビー級4団体統一(史上初)も決まりそうな2023年は異常
クロフォードとスペンスは…もういいや
てか判定でも面白かったよな
てか判定でも面白かったよな
ここで消防士vs目潰しデブとか言われてたの笑ったわ
チャンドラーもポイエーをギリギリまで追い込んでいるからな
リベンジマッチがあればチャンドラーが勝ってもおかしくない
俺のことか
もう💔💔💔💔の状態だよ
格闘技の実績と路上の伝説で数十倍上回ってるからエドワーズがYouTubeやったらみっくんの数十倍稼げるはず!
チャンドラーってufc来てからすげえ盛り上げる事に重きを置きすぎて勝敗が疎かになってる印象なんだけど負けた試合もちゃんと見せ場と評価上がる事してるんだよな。
言われるほど弱くないというか試合内容が馬鹿すぎて過小評価されてると思うわ。
正論言われたから悔しそうだな笑
寝落ちしたとかならともかく、オタクとかじゃなくても興味あったら時間くらいは把握してると思うけどな
しかもナンバーだし
俺鼻炎で鼻呼吸できないけどその状態で試合出てるの凄すぎるわ
これ
マイケルジョンソンもレスリング出身だけど
寝技に不安があるからあの打撃中心のスタイルなんだよな
ゲイジーはヌルマゴ戦の三角絞めの対処
チャンドラー戦でバックをとってもバックマウントに移行しないあたり
寝技にかなり不安があると思うな
ボクシング&レスリングの人気
ボクシングの構えとレスリングの前傾姿勢の親和性もあるな
あとはレスリングで鍛えた背筋が打撃に活用できるのしったら思わぬ僥倖に巡り合った気分になるのかもね
それただ単にMMAに興味無くなっただけでしょ
誰とか関係なくレベルの高いMMAが見れるだけで全く飽きない
水垣曰くタックルに入るタイミングと打撃のタイミング似てるからレスラーは打撃できる人が多いみたいなのはなんかの記事で見たことあるな。
同じ組み技の柔道との順応の差はここかもな。
次は消防士vs轢き逃げデブや
通り魔みたいなもんだから気にすんな
エドワーズ めちゃくちゃ良かった、やたら過小評価されてたけど、フロックじゃないって証明したね
この試合の結果にはほぼ影響なかったけど
金網つかむ理由が「テイクダウン阻止」なのに
罰則の後スタンド再開って形で目的を達成できてしまうの、少し違和感あるなあ
今回と違って状況的に絶対判定勝ちできない選手がテイクダウン阻止のために悪用しそうだから、もう少しルール詰めてほしいと思ってしまうんだけど
レスラー有利のルールもあるしバランス取れてるって感じなんだろうか?
チャンドラーはレスリングは勿論
打撃も柔術もかなり上手いからな
スペックは高いけど、戦い方が上手くないな
ただアルバレスと10年前に命を削る激闘をしているのにその10年後も同じレベルの激闘ができるのは凄いな
組技ではないけど堀口の伝統派空手も
パンチ、蹴り、組のモーションが同じだから
フルコンタクト空手よりMMAで活躍できるのかな?
グンナーネルソンなんかまさにそれだし
2017結構、俺は好きだったけどな
ガヌー、オルテガ、ホロウェイは良かった
やっぱりマクレガー不在は痛いか
と思われがちだったけど
蓋開けたらフィジエフの猛攻耐え抜いたな
案外、顎は頑丈でもボディーで突破口開かれるかな?と思ったけども普通に耐えた
地味に危ないと思ったのがヴェットーリ
打たれ弱くなっていないか?
反応も悪く、ドリーゼの右がほとんど防御できていなかったし打撃戦ではローキック以外はてんでだめだった
もともと優れた打撃系ではないけどあそこまで酷くなかっただろ?
連戦で壊れたか?
なんだかんだで観る人って、
ビッグマッチなどで興味湧いてメインカード中心に見る
→夢中になって特定選手を応援し始めたりする
→大会全部追っかけてアーリーから全部LIVEで観たり現地観戦したり
→期待の若手を調べたり、○○vs△△が面白そうだなー観たいなーとか考える
→大好きな選手が負けて全てを否定された気分になる
→あまりにもMMAを見過ぎて他の趣味を忘れている事に気付き、徐々に食傷気味になる
→なんかMMA自体面白くないじゃん、と思い始めて観なくなる
→時が経ち、最初に戻る。繰り返すうちに特定選手への推しは少なくなり、試合自体に興奮はするが、誰が勝とうが負けようがイーブンで見るようになる。
俺は20年MMA見てて3週目くらい。
寝技を警戒しすぎてもらったんじゃね?
まだ若いけどアデサニャ2あたりがピークで後は落ちていきそう
それはもちろん分かってるんだが、OFGでもワンパンKOしてるやつはいるわけで
そことは何の違いがあるんだろうね?
俺元々鼻炎なのに試合で鼻折れて鼻炎悪化したわ
そうなんだね
しかもその状態で行きなり打撃になったりもするししんどそうだな
88だけど俺は見逃した51とは別人よ?
せ……正論言われて悔しいってw
なんで俺UFCオタ認定されないと悔しいやつになってるの……?むしろオタク認定なんてされたくないんだが…
オタクってそういうところあるよな、自分達は本来社会の嫌われ者なのになぜかそこに無駄な誇りと意識持ってるよな
まあそれしか自分に無いからなんだろうが
>>108
そうだな俺が単純に飽きただけかもしれん
マカチェフヴォルクもJJの帰還ももちろん観たし素晴らしかったんだが昔ほど燃えなかったわ
そうか?2016、2017俺は好きだったなー
2015にマクレガーっていうの活躍を知ってちょろっと見始めて2016から本格的にハマって
マグレガーが功績を作ってジャンルの垣根を超えて2017メイウェザー戦も合わせて楽しんでたなー
2017のTJガーブラントもめちゃ面白かったわ
ドミニククルーズに圧勝して長期政権築くかと思われたガーブラントが過去のチームメイトで憎んでるTJと全てを懸けた試合で倒し倒されの試合してくれるし、その日はGSPもミドル級で復帰で、前年まさかの王者になったビスピン倒しちゃうし、ヨアンナの長期政権はローズに崩されるしで俺は2017年楽しかったわ
たしかにそうだな………そうするよ!
親身なアドバイスありがとう
大振りの打撃とローキックがほとんど
今回はフィジエフが失速したことが勝因に繋がったけどもやはり格上のストライカーは苦手そう
そう考えると1月に王者になったヒルは
かなり引き出しが多いな
首相撲も上手いし、スイッチしながら多彩なパンチやキックで攻められる
わりと過小評価されている選手の一人だと思う 普通にイリーには勝てると思うな
そんな話聞いたことないぞ
ってかヘビー級に減量ないだろw
大先輩ありがとう
PRIDE と旧K-1、得に旧K-1の大ファンで2012に完全にK-1終わってから4年間ブランクあってそこからUFC観てきたけど
俺は今1番最後って感じだわ
特定選手の推しが少なくなって試合事態は見ると面白いんだけど誰が加藤が負けようかイーブンな目で見るようにる、まさに今この状態だわ
フィニッシュ以外はつまらない系の人?
うーんうん違うロープが勝手に絡みついてきたんよ
それウスマン勝ったらエドワーズと4回目組まれるやん笑
コヴィントンじゃね?
ゲイジーは引き出し少ないけど威力と精度がやたら高い。
UFCでのストライキングヒット率も一位だし大ぶりで当てれるからあれでいい。
ただ揉みくちゃになってるだけのタイマンで終わった後めまいと嘔吐止まらなくなった経験あるからレスリングは相当体力使うね笑笑
現役終盤も終盤、ラリー・ホームズ戦あたりの話
ブクブクに太ってたアリは減量の為に甲状腺に働く薬を使って無理やり体重を落とした
乱暴にいえば、無理やりバセドウ病みたいな状態にして体重を落としてた訳だな
Ali reported taking weight-loss drugs before Holmes fightって記事もあるよ
格上のストライカー相手だと厳しくないかな
今回のフィジエフ戦でも近接では大振りのフックに反撃を入れられていたし
昔のポイエー戦でもストレートで何発もカウンターを当てられていた
Gloryあたりのキックボクサーが参入してくると厳しいのではないかと思う
あとDidrexっていう薬も使ってたんだが、これがアンフェタミンみたいな働きをするみたいで、そのせいかホームズ戦ではドラッグテストに失敗してる
ボクシングファンにもあまり知られてないが、アリには薬物検査失格の経歴がある
OFGの方が派手に飛ぶイメージだわ
おもんないで
別人なのは知ってますよ
君は当たり屋なのに言い返されて悔しいんですね
君「なんで俺UFCオタ認定されないと悔しいやつになってるの……?むしろオタク認定なんてされたくないんだが…」
↑安心して下さい!恐らくあなたはニワカです
逆に時間把握してただけでオタク認定ありがとうございます!
これからもMMAライフに励みたいと思います!
てか君みたいに何の知識も無さそうなニワカからしたら何かに熱中していて知識が豊富な人(オタク)は妬ましいから社会の嫌われ者って事にしたいんですね笑
君も何か熱中出来るものを見つけれると良いですね!
お疲れ様でした!
見逃したなら見返しましょう
元々反応は悪いけど相変わらず頑丈だったな
まだ堅そう
顔がね…w
めっちゃ早口で喋ってそう
うわぁ…
え?あいつひき逃げしたのか?w
自分の基準や価値観を押し付けたり、マウント取ったりしなければ嫌われることってそうそう無いと思うんやけどな
そこに気づけるかどうかやで
ムサエフとヤンが負けた時点で体調悪くなったわ
休憩タイム取れないのは地獄
吹いたw
RIZINこそ多様性の楽園
なんだったら12R取って勝ちかなと思ったが
3Rも取られたとはいえ前半は押してたしな
アメリカは学校でレスリング習うしボクシングも身近だからな。
日本でいう体育の選択科目に柔道があったのと似てる。
後はリングに変えるべきやな
昔に妊婦をひき逃げしているよ
ジョーンズはね
ウスマンなんて前の試合ほぼ圧倒してたのに
こりゃアデサニャも厳しいか
アデサニヤの場合は序盤にKO寸前まで追い込んでの負けだからまだ可能性はあるね
逆に踏み込みきれなくていつもやってんのと逆パターンで完封負けもあり得るが
連投バレバレですよ笑 ニワカさん♪
最近だとミオシッチくらいか
ヌネスじゃないか
ミオシッチはダイレクトでは2回とも勝っているし
残念だけど俺は違うやつなんだなぁ…
コメントする