283: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/09(木) 06:14:06.10 ID:5uS80awBa
次はやっぱウスマン勝つかね



286: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/09(木) 09:07:44.02 ID:pXkyLbgF0
>>283
前回のように油断しなければそうなるだろうが、エドワーズも返り討ちにする実力は十分にあるよ


309: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/09(木) 17:34:49.71 ID:rMi6Jxoc0
>>283
どうやろうなあ。あっちこっち怪我しているらしいし。
俺ならエドワーズに賭ける。

652: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/13(月) 13:49:45.26 ID:VBJfiJ9U0
ウスマンとエドワーズどっち勝ちそう?

666: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/13(月) 16:41:45.30 ID:pnRzf99c0
>>652
ガチガチに勝ちに来たウスマンの塩判定勝ち

671: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/13(月) 17:15:30.59 ID:fjnU184Z0
ウスマンエドワーズはモレノフィゲ以上にどっちが勝ってもなぁという感じがしてしゃあない
普通に考えればウスマンが完勝するしウスマンが前みたいにKO負けすればスイッチ入っちゃったってことだろうし
フィジエフゲイジーはなんだかんだゲイジーが競り勝っちゃうんじゃなかろうか
ゲイジーからしたら組みの展開に気を使わなくていいから余り怖いとこがなくポイントアウトしそう


672: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/13(月) 17:42:03.21 ID:jvEpEzM80
>>671
ゲイジーはチャンドラーにも競り勝ってるからな

694: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 13:46:10.45 ID:7qQ4hWXJaPi
ウスマン、ゲイジー、グンネル、バーバリーナ、ヴェットーリとか
ここで負けたら再浮上厳しくて正念場の試合になるから興味引くカード多いな

695: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 13:49:28.07 ID:BptUGHWB0Pi
>>694
プレリムはリーロンマーフィーとガブリエルサントスのフェザー級の無敗対戦が気になるな

697: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 14:27:03.78 ID:7qQ4hWXJaPi
エドワーズってよくわからんファイターだよな
過小評価されがちではあるが
ウスマンから初テイクダウン、しかもマウント、バックキープ
失神KOさせたポテンシャルがあるのに
ウスマン戦判定負け寸前だったり
ネイトにもKOされそうになったり
なんかいまいち評価が上がらないファイター

702: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 15:51:15.47 ID:vGWW6qUe0Pi
>>697
あの泣きそうな面構えは人気出ないよ
ウスマン戦の最終ラウンド前のインターバルでもう心折れた表情してたのに失神KOは大したもんだけどネイトに効かされて逃げたりカッコよく無い…

703: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 16:00:15.26 ID:7qQ4hWXJaPi
別に人気無くても強いって評価があれば良いけど
エドワーズはそこが微妙なんだよな
実績に比べて実力評価が低い
試合でわりと情けない姿晒してるからだろうけど
ネイト戦が痛いな
グンネルに苦戦したのとか

704: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 16:00:58.22 ID:2oUm3TzMdPi
エドワーズは首が据わってない感じがするんだよな

705: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 16:06:29.94 ID:7qQ4hWXJaPi
試合内容にもよるが
エドワーズがウスマンに連勝しても
ウスマンが劣化した、壊れたとケチつけられそうだな

706: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 16:09:11.58 ID:XXP11uvsdPi
エドワーズは強さを感じないよな
虚弱体質だけど技術や運で勝ち上がってるイメージ

740: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 22:06:10.90 ID:X55s3+CX0
>>706
ムハマドとの試合はアイポークですぐにおわったけど
今考えたらまともに試合してたらあそこでエドワーズ負けてたかも

742: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 22:16:23.38 ID:AH8eJSUz0
>>740
ムハマドもかなり強いからな
TDD弱点のエドワーズとしては相性も宜しくない

707: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 16:12:28.39 ID:7qQ4hWXJaPi
TDD以外はかなりレベル高いファイターなんだけどね
ネイト戦はあれだったが基本打撃のディフェンスは良い方だし

708: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 16:21:00.15 ID:uvGXKLeBaPi
エドワーズは確かに臆病な印象受けるけどウスマン戦後のあのガンギマったインタビュー見るにメンタル面で覚醒してそう

715: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 17:19:53.47 ID:HqA6OFfu0Pi
ウスマンは顎も腹も打たれ強くないと思う
エドワーズが徹底してミドルや膝を使えばもっと楽に勝てるよ

716: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 17:24:44.92 ID:cLniR7xoaPi
テイクダウン合わされそうでもあるがね
エドワーズはTDDが穴だからな

718: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 17:25:36.01 ID:HCE/49kD0Pi
エドワーズは別に強いイメージないんやけどな
前回は事故みたいなもんでしょ

720: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 17:48:35.99 ID:cLniR7xoaPi
エドワーズはテイクダウンオフェンスが武器になることも多いが
TDDが穴になってるという表裏一体ファイター
テイシェイラやアンジョスなんかのタイプだな

725: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:06:29.33 ID:cLniR7xoaPi
まぁどちらが勝ってもチマエフがベルト巻く未来しか見えないけどね
チマエフはウェルターのベルト獲ったらすぐにミドル級二階級制覇に挑戦してもらいたい


728: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:10:51.25 ID:/jm+3/E90Pi
>>725
他に戦うべき相手ウェルターにいないのか?

730: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:16:21.57 ID:1v+QVWpvdPi
>>725
無理でしょ
未だに試合すら決まってないしミドルではボーニッカルに勝てない

727: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:10:39.57 ID:s8WVAPid0Pi
チマエフはバーンズと良い勝負しちゃってた段階で底は見えている

731: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:16:38.24 ID:cLniR7xoaPi
>>727
チマエフはまだ底見せてないからな
グラップリングほぼ封印してバーンズに勝ち
まだ技術、体力的な伸び代もある

729: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:14:49.20 ID:rpQSsly/aPi
チマエフの次戦まだ決まらないのか

732: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:16:41.80 ID:1v+QVWpvdPi
>>729
ラマダンが終わってから試合するって言ってる

735: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 18:50:14.17 ID:rpQSsly/aPi
チマエフってプロデビューしてまだ5年経ってないのか

744: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 22:25:33.65 ID:AH8eJSUz0
エドワーズはなんだかんだ強運なファイターだな
コビントンにもチマエフにもバーンズにもムハマドにもマスヴィダルにもラフモノフにもトンプソンにもニールにも勝ってないのに
ウスマン戦を手に入れ逆転KO勝ちしたからな

747: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 23:35:10.87 ID:9VGxRmRS0
エドワーズは路上の伝説さんなんかが比にならないほど凄まじい経歴なはずなのに、キャラが薄いな
まあそこを売りにしないのは人間として正しいけど
ジャマイカのキングストンで生まれ、9歳の時にイギリスのバーミンガムへ移住した。13歳の時に父親がナイトクラブで射殺され、その後エドワーズは麻薬取引、ストリートファイトなどを経験する荒んだ少年期を過ごした。17歳の時に母親がエドワーズを更生させるために総合格闘技を始めさせ、そこから総合格闘技に夢中になっていった。

レオン・エドワーズ


750: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 00:50:34.76 ID:E4D0GP84M
>>747
情けないキャラクターだけどバリバリの元ヤンなんだよなw
もっと前にマスビダルと見たかったが

749: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/14(火) 23:43:02.92 ID:AH8eJSUz0
実はまだ実績不足でもあるな
ウスマンに勝った以外はたいした相手に勝ってない

752: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 08:05:44.61 ID:aShgkwiD0
ヤンキーどころかギャングだぞ

753: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 08:08:51.39 ID:oPNN1Su9d
エドワーズは魅力が伝わりにくいんだよな
貧弱で一発の重さが無い上に被弾も結構あるけどいつの間にか判定勝ちしてるタイプ

756: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 08:51:52.58 ID:S4hyKqDGM
UFCファイトパス解約できないんだが
キャンセルボタンがでない誰か

757: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 09:04:05.44 ID:MHDrwXRb0
>>756
解約するなってことだな

759: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 09:14:59.81 ID:MHDrwXRb0
尚、UFCの歴史上でチャンピオンシップでのダイレクトリマッチは現在まで14回行われてリベンジでベルト奪還成功したのは、クートア、フィゲレード、アマンダヌネスのたった3回だけ

ウスマンはいかに…

786: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 14:50:28.65 ID:IZFgPnGHd
>>759
タイトル戦にかぎらず基本、リマッチで年上の選手が勝つ確率がだいぶ低いみたいだからな
ウスマン、シェフチェンコはリマッチで勝つと思うが

784: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 13:50:54.21 ID:0ZZvpfED0
ウスマンは腹蹴られたらすぐ金的アピールするダーティーさが気に入らない
真に受けてすぐ試合止めて休ませるレフェリーも悪いんだけどさ

789: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 15:14:15.82 ID:LHLAj6Md0
でもウスマンに勝ってほしくないよね
マスビダル以外は基本塩だし

795: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 16:33:45.72 ID:HzgYIJOk0
マスヴィ2でKOした試合まではGSPを超えてウェルター級史上最強という呼び声あったのに
コビントン2で苦戦してエドワーズ2で逆転KO負け
ウスマンの評価もかなり落ちたな


796: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/15(水) 17:37:21.06 ID:zC8eJBdAa
>>795
苦戦言うても完勝やったし
GSPも沢山苦戦したからな

835: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/16(木) 18:38:36.76 ID:p857go5u0
エドワーズはアマチュア時代含めて合計3回負けてはいるが…

1回は反則の膝出しちゃって反則負け  

2回はクラウディオシウバにスピリットでどっちが勝ちでもいい内容

3回目はウスマンに判定負けだけど、しっかりKOでリベンジ

立派な戦績だとは思うよ

849: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/17(金) 00:24:36.92 ID:lxDGyat40
ウスマンエドワーズは試合内容はどうでもいいけど、結果はめちゃくちゃ興味ある
ゲイジーフィジエフは結果よりも内容を楽しみたい

852: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/17(金) 09:25:49.09 ID:4Xg/CbMM0
ヴォルカノはエドワーズ勝利予想みたいね

874: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 03:30:57.24 ID:4oj0kYzJa
ウスマンエドワーズ1無料配信してるから見てるけどエドワーズがバック取ってずっとウスマン漬けてる展開なのな。
ウスマンってレスリングがめちゃくちゃ強いのにそれの上をいってるレベルなのかエドワーズ。
それであのハイキックとかまぐれ勝ちじゃないな
打撃も寝技もドミネートしてた

https://youtu.be/sBQPJM0aES8

887: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 11:13:29.08 ID:iY0Dg3/m0
なるほど、ロンドン大会だから深夜プレリムスタートしてメインは早朝なんだな!


888: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 11:33:40.01 ID:iY0Dg3/m0
深夜なのにめずらしくYouTubeでのプレリム無料配信もやるんだね

889: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 11:43:00.81 ID:a1afBDIBM
>>888
ナンバーは毎度やってるよ

890: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 12:07:59.82 ID:iY0Dg3/m0
>>889
なるほど

894: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 13:26:21.95 ID:FWFLME9Hd
明日、初めてナンバーシリーズをファイトパスで見るわ

906: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 14:29:12.38 ID:oECTsVi1a
ウスマン得意の壁レスで削れないから苦戦するのかなりあるかもね
コビントン戦もそうだし
エドワーズはレッグタックル切るのあまり上手くないから下になるが

908: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 14:38:32.10 ID:UjrV8BsS0
エドワーズは中間距離で積極的に蹴らないとまたプレッシャーに負けて同じような展開になりそうだ

910: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 14:41:56.89 ID:oECTsVi1a
エドワーズはウスマンを下がらせるように戦った方がいいだろうね
テイクダウン上手いしレスリングでも勝負しかけてプレッシャーかけていけばいい
ウスマンがウッドリーを攻略した時のスタイルが参考になると思う

913: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 14:56:56.93 ID:iY0Dg3/m0
イギリスのMMA人気ハンパないな


914: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 15:00:12.71 ID:Taa8XkMda
明日はメインをアメリカ時間によせたせいで現地だと夜23〜4時だな
つまらん試合したら客帰りそう


916: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 15:05:52.73 ID:iY0Dg3/m0
いよいよ、人類再激戦区である神階級ウェルター級の最強が間もなく決まるのか

勝っても直ぐに、チマエフやラフモノフが控えてるからなー


917: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 15:15:24.19 ID:oECTsVi1a
今のウスマンやエドワーズならば
ムハマド、コビントン、バーンズあたりにもチャンスあるからね
どちらが勝とうと序章に過ぎんよ

919: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 15:22:20.40 ID:oECTsVi1a
チマエフはウェルター級のベルト手見上げにミドル級のタイトル挑戦する腹積もりでしょ

925: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 15:48:09.86 ID:oECTsVi1a
チマエフはミドル級獲ったらライトヘビー級に挑戦して欲しい
ウィテカーくらいしか敵いないだろう

948: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 17:17:16.16 ID:iY0Dg3/m0
最後のWOWOWでの生放送かぁ


949: 実況厳禁@名無しの格闘家 2023/03/18(土) 17:23:41.96 ID:iY0Dg3/m0
ガンツの解説もこれで見納めになっちゃうのかな…




引用元 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1678018326/