DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
斎藤裕、牛久絢太郎、中原由貴、中島太一を破り国内フェザー級最強と呼ばれるユータ&ロックがDEEPに初参戦、中村大介と激突!
2022/05/20 18:30:43
skyticket Presents DEEP 108 IMPACT
【決定対戦カード】
DEEPフェザー… https://t.co/hcQlwQrvby
中村大介 vs ユータロックきたwwwwww
ユータロックのRIZIN査定試合の含みもあるなこれw
ほんとDEEPはうまいことやってるわ
ユータは柔道出身で、2012年3月にプロデビュー。GLADIATORでのデビュー戦こそやぶれたが、2戦目からは2019年7月まで怒涛の9連勝。
その勝利の中には斎藤裕、牛久絢太郎、中島太一から奪った勝利も含まれている。
今回は2019年7月の中島戦以来、約3年ぶりの復帰戦となった。(全文は以下リンク先参照)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dffd1b1a2c31bc71c1031dcb72ea4da74bb4a4e
327: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 18:38:31.98 ID:sjhWeUOU0
ユータロックはいきなりRIZINで見たかったな
まあでもこれは楽しみだ
これは熱いだろ!
わろた
deepわかりすぎてんだろ
めちゃくちゃいいカードやん
最強来ましたねー
面白そう!
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
skyticket Presents DEEP 108 IMPACT
2022/05/20 18:08:09
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。… https://t.co/P10a5tsWkF
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
skyticket Presents DEEP 108 IMPACT
2022/05/20 18:11:13
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。… https://t.co/QF6Mqc6tfe
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
skyticket Presents DEEP 108 IMPACT
2022/05/20 18:14:38
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。… https://t.co/Yz7tCJ4Ig6
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
skyticket Presents DEEP 108 IMPACT
2022/05/20 18:18:25
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。… https://t.co/DQ0NACFlhc
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
関根“シュレック”秀樹をKOした酒井リョウは赤沢幸典と対戦!
2022/05/20 18:24:12
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。
【決定… https://t.co/ns68zooXZE
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。
2022/05/20 18:26:53
【決定対戦カード】
DEEPバンタム級 5分2R
・渡部修斗(ストラ… https://t.co/X1aVBfshet
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
元DEEPライト級王者の北岡悟相手に元DEEPフェザー級王者の上迫博仁が2年半振りに復帰!
2022/05/20 18:35:36
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLでskyticket Presents DEEP 108 IMPACT… https://t.co/qYY3Ji7UGb
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
北岡悟、矢地祐介を破り7連勝中の大原樹里が前修斗世界王者の川名TENCHO雄生をKOした石塚雄馬相手に初防衛に挑む!!
2022/05/20 18:39:34
【決定対戦カード】
DEEPライト級タイトルマッチ 5分3R
・王者:大原樹里(KIBAマーシャルアーツクラブ… https://t.co/zBBfxYAZxR
328: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 18:39:30.60 ID:jbfyoZi40
絶対にそうなるよw
バラ好みじゃないから中村にスカッと勝たないとRIZINはないだろうけど
RIZINに来て連勝される前に止めろ
渡部修斗vs内山、上迫vs北岡、伊澤弟vs原虎徹、酒井vs赤沢、雅vs海飛、本田vs杉山
マジカル移籍したのかー
RIZINは薄い大会連発しすぎてDEEPの方がまともじゃん
大晦日はクレベルvsブリおじでいい
ソラくん戦は超ショートノーティスの連続+微妙な判定だったし
まーた北岡がKOされちゃうよ
昼北岡悟丼#北岡悟丼 pic.twitter.com/HT8VrbZX3n
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) May 15, 2022
360: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 18:55:31.86 ID:kfI4HTC1a
ランドマークより上やろ
本人はネクサス思い入れあるからNEXUS代表掲げてるけど
そうなんだ
deepのタイトルに絡まないのかな
RIZIN並みに豪華じゃねーか
9勝0敗 KO1本 ⓪ 判定9回
極上の塩漬け 絶対に海外呼ばれない男
次世代おぎちゃんかな?
扇久保博正 Hiromasa Ougikubo@Hiromasa0401
日本は何処へ向かうのか https://t.co/E5VT4PnTjF
2022/05/20 14:33:08
373: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 19:02:36.77 ID:kfI4HTC1a
おぎちゃんと同世代
塩の世代だわ
草
レコードめっちゃ良いじゃんw
これじゃただの日本人版アグォンだろ
他の人が言ってるバンタムのおぎちゃん
ヌルマゴみたいな体型してるよな
ワンに出てきためっちゃレコード綺麗なロシアの漬け職人も同じような体型してた
ユータさん相当強いわ
沖縄に行く気はないけど
フェザーおぎに震えろ
幻想だけはめちゃくちゃ膨らんでるから
君はおぎちゃんに幻想滅茶苦茶膨らんでるか?つまりはそういう事だ
なにいってんねん
試合全然しなくてたまにした試合が今のばりばりトップ連中で無敗
こんな雄一無二な幻想あんの日本でこいつだけやぞ
底見せてるおぎとは幻想の度合いが違う
結局寝かせて漬けたが
RIZINが外国人呼んであぶれた日本人が全員来るから
瀧澤とか金太郎も落ちる先はDEEP
その為にトリガーとランドマーク始めたんだが
PRIDEぶっ潰れてPRIDEの契約を(何故か?!)DEEPが被ることになって
UFCチャンピオンの平均的なおちんぎん求めてやってきたブスタマンチの契約消化為
後楽園ホールで使ってえらいことなってたってDEEP佐伯代表がゆってたぁ(´・ω・`)
ジョードークセンもだぞ
斎藤裕 Yutaka Saito@yutakasaito1008
🔥🔥🔥🔥🔥🔥 https://t.co/iqOqqFeulg
2022/05/19 22:39:30
388: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 19:15:37.82 ID:mhKNsQl80
誰得だよ
もうちょっと華やかにした方が良い
という事は樹里は沖縄には出ないっと…
渡部 修斗 Shooto Watanabe@shooto_wa
3年ぶりのDEEP
2022/05/20 19:40:15
あの頃とちがうのは次は
「Nexusの選手」としてではなく。 https://t.co/WqNQKzlYtD
423: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 19:57:01.82 ID:fJLC2Hq+0
マジカル負けてなかった?なんか足関のやつに
もし虎徹勝利だったらこの位置に虎徹だったのかな
修斗もオワコンだけど、パンクラスはマジで見てらんない
DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL@jewels_deep
skyticket Presents DEEP 108 IMPACT
2022/05/20 18:52:49
2022年7月10日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで『skyticket Presents DEEP 108 IMPACT』を開催いたします。 https://t.co/uWkLGXsG91
421: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/05/20(金) 19:51:34.38 ID:Nlke4j610
PPVは買う価値ないけど
今回も判定だったらユータ・クラシックに改名
rockじゃなくてlockなんじゃね
セコンドとしては優秀なんかな
斎藤にも付いてたよね
引用元 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1653003491/
コメント
コメント一覧
ユータロックの名前を出すRIZINファン減りそう
でも決まらないからやっぱ漬けて終わらせるんだよ
これはPPV買おう
流石につまらないのはみんな知ってるんじゃない?
これユータロックとシュウヒラタが言ってるSherdogの間違い戦績だな
同姓同名の負けをユータロックの戦績に入れられたやつ
GONGも間違えたのか
つまらなくても勝つなら正義だが
こんなに試合してないやつが他の選手の進歩について来てると考えにくいな
昔の力を保ってるかどうかも怪しい
おぎちゃねるとは毛色が違う
引退試合とかしてないけどもう格闘技辞めたのかと思ってたわ
最近はフィニッシュ多いし個人的には優遇OKな選手だわ
そやね
というか、牛久斎藤に勝ってるというと聞こえは良いけど、斎藤に勝ったのは2012で斎藤が強フィジカルを手に入れる前だし、牛久もバッティングマシーンだった頃だしな。
今と地続きで判断して良い材料がフェザー中島しかないのがマジで微妙。
あまりにもko負けしすぎてもう廃人コース確定なんじゃ
扇久保と美憂の試合が面白く見えるぞ
セミの山本美憂を大塚隆史に変えろ
初めて顔見たけど華のないおっさんでガッカリだわ
せめて二十代とか若いの連れてきてほしい
ジョン・フィッチ&ジェイク・シールズ「ふざけんな!俺達も呼べ」
北岡嫌いやけど愚直な感じが持ち味なんは認める。
個人的に久保田武蔵みたいな胡散くささを感じるw
9勝0敗 KO1本 ⓪ 判定9回
極上の塩漬け 絶対に海外呼ばれない男
↑極上の塩漬け師は塩帝やぞ
扇久保なんかは見ててただただイライラするけど塩帝のソレは独特の味わいがあり最早、職人芸にすら感じる。
さすがにここ数年は肘やOFGで頭殴られすぎてリング禍起こらないかヒヤヒヤしてる…
金原のチャンネルで動くユータロック観られるぞ。
調べたら10年で9戦なのね
そして35歳ってもう下り坂だろこれ
判定ばっかだし先がねえよ
地獄の窯が開くわ
その2人も相手日本人なら瞬殺で糖分高い試合になりそう
塩帝の試合普通に面白く見てしまうんやけど
極めがない摩嶋みたいなもんだし、幻想って言われるほどのもんは感じないけど
スタミナのある摩嶋だとしたら普通に強そう
RIZINフェザーでいったらどのポジション?
実績戦績実力で言ったらみっくん以上クレベル未満
キャリアが浅いころの斎藤や朴にKOや三連敗した後で評価も落ち着いてた牛久、フェザーじゃ国内王者からは一歩落ちる中島に勝ってるけど、3年くらい試合してないしなんとも言えん
この試合の結果次第で色々わかると思う
正直まだ出るのかよって思うわ
カルマの清算期間長すぎってコメントはちょっと笑ったけど実際に笑えない展開にはならないで欲しいな
なんか名前だけ聞くとそんな感じだよな
前戦はどうなの?
大塚の方が美憂よりまだ面白い
タハ戦は良かった
多いって言葉がワカラナイのかな?
どれ?
マジで心底いらないよ
本当に功労者だわあの人
大晦日のたまアリもあの人いなけりや他にとられてたもんな
わかる。大塚の試合はもっと見たい。
まさかDEEPの値段含めた配信環境が国内三団体で1番見やすいものになるとは思わんかったわ
女子格の生き残りと発展も5〜6割佐伯のおかげだし、育成システムや大会数もほぼ完璧。引退試合とかでの選手へのリスペクトも感じられる。
あとは佐伯が長生きするかどうかだわ
あ、ソーリー、ライブ配信で出てた。
アーカイブ残してないみたいね。
又の機会に。
テイクダウンして立たれてテイクダウンして立たれてを15分間繰り返すくらいスタミナあるぞ
ミオシッチみたいなもんか
消防士ゆえに稼働率が低く塩
コメントする