国民の7.4%に見られた扇久保人生2回目のプロポーズ
昨年12月31日にフジテレビ系で放送された格闘技イベント「RIZIN(ライジン)33」の中継番組「大晦日はRIZIN」(午後6時~同11時45分)は、第3部(午後8時~同11時)の平均世帯視聴率が7・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。(全文は以下リンク先参照)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a874961ea5336d196e28462f1b0783460eea6926
323: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:04:17.63 ID:YnmAY0q5a
RIZIN大晦日平均世帯視聴率
21 6.0% 5.5% 7.4% 5.5%
20 6.0% 7.3% 4.1%
19 3.2% 5.2% 3.7%
18 5.7% 5.0% 6.9% 7.5%
17 4.8% 6.4% 6.2% 4.3%
16 5.6% 7.1% 5.7% 3.6%
15 5.6% 7.3% 3.7%
過去最高だったわ
21 6.0% 5.5% 7.4% 5.5%
20 6.0% 7.3% 4.1%
19 3.2% 5.2% 3.7%
18 5.7% 5.0% 6.9% 7.5%
17 4.8% 6.4% 6.2% 4.3%
16 5.6% 7.1% 5.7% 3.6%
15 5.6% 7.3% 3.7%
過去最高だったわ
RIZIN大晦日平均世帯視聴率
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) January 2, 2022
21 6.0% 5.5% 7.4% 5.5%
20 6.0% 7.3% 4.1%
19 3.2% 5.2% 3.7%
18 5.7% 5.0% 6.9% 7.5%
17 4.8% 6.4% 6.2% 4.3%
16 5.6% 7.1% 5.7% 3.6%
15 5.6% 7.3% 3.7%
すいません、第4部 4.3(23:00〜)でした。訂正します。 https://t.co/fqUsUBMAcn
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) January 2, 2022
326: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:05:08.23 ID:rGxUWit0a
>>323
2019やべえな
2019やべえな
329: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:05:31.97 ID:7nO3PD4m0
>>323
がっちり固定層は掴んでるけど
新規は全くない!と
社内会議になるパターンだね
がっちり固定層は掴んでるけど
新規は全くない!と
社内会議になるパターンだね
石井和義@ishiikazuyoshi
よし!
2022/01/02 19:58:38
若者はRIZIN観てるもん。
これから盛り上がるからね。 https://t.co/HFSV07XwLl
330: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:05:44.40 ID:YnmAY0q5a
>>323
2019で打ち切りにならなくて良かった
2019で打ち切りにならなくて良かった
337: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:06:26.94 ID:2zI4lC4G0
>>323
満足度は2019が一番高いのに打ち切りになるかと思ったわ
満足度は2019が一番高いのに打ち切りになるかと思ったわ
417: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:21:05.55 ID:qUQiq0rQd
RIZINが視聴率二桁を取るには白鵬か朝青龍をリングに上げるしかないな
420: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:22:02.72 ID:0E6tSFws0
>>417
そうそう、そういうことだよ
金メダリストでも全然足りない
そうそう、そういうことだよ
金メダリストでも全然足りない
548: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:44:08.81 ID:H+lY9i0Bd
Twitterで見たけど、今回の大会でシバターが瞬間最高視聴率をもし取れたら
次回大晦日はシバターに1億出す、っとバラさんが言ってたらしいね?
瞬間最高視聴率を取ったのは誰だ!?
次回大晦日はシバターに1億出す、っとバラさんが言ってたらしいね?
瞬間最高視聴率を取ったのは誰だ!?
553: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:45:39.42 ID:FAw4UA4ar
632: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 20:00:04.72 ID:39rcaNMerNEWYEAR
>>548
たぶん未来だわ
それか天心
たぶん未来だわ
それか天心
556: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:46:27.88 ID:+2N3KzuOp
昔よりも視聴者の暴力耐性落ちてそう
今ヘビー級の外人連れてきても昔ほど
視聴率取れなそうな気がする
今ヘビー級の外人連れてきても昔ほど
視聴率取れなそうな気がする
571: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:49:56.96 ID:whoKEg6v0
ガキ使がいないのにほぼ平行線・・・
RIZINブームとは・・・?
紅白を倒すとは・・・?
RIZINブームとは・・・?
紅白を倒すとは・・・?
590: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:53:06.37 ID:6+iciS9Qd
>>571
ガキ使見る層はRIZIN見る層と被らないって事だな
2021年は大晦日外出自粛呼びかけないから部屋でテレビ見る事もない
ガキ使見る層はRIZIN見る層と被らないって事だな
2021年は大晦日外出自粛呼びかけないから部屋でテレビ見る事もない
617: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 19:57:30.08 ID:bts7Ny940
>>571
自粛なしで紅白減ったのにライジン微増だから多少影響ある
自粛なしで紅白減ったのにライジン微増だから多少影響ある
ジャン斉藤@majan_saitou
個人視聴率が前年と比較できないのでなんとも言えないですが、大晦日全体の数字がダウンした中、世帯平均は維持できたのでまあ良かったのではないでしょうか… https://t.co/QcVtWmQhBT
2022/01/02 19:35:44
672: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 20:04:56.80 ID:GJ6mAcOx0
6月のタケテンは視聴率いくつ行きそうだと思う?
10は硬いか?対抗戦とか格オタしか興奮しなさそうだが
10は硬いか?対抗戦とか格オタしか興奮しなさそうだが
本日、武尊選手がRIZINさいたまスーパーアリーナ大会のリングで挨拶させていただきました!
— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) December 31, 2021
2022年6月
武尊vs那須川天心、実現します!#k1wgp @takerusegawa @TeppenTenshin pic.twitter.com/OIa30Xq7bH
684: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 20:07:56.08 ID:CPIMZE0P0
>>672
20年前の国立のダイナマイトと同じで視聴率よりPPV重視だと思う
ダイナマイトは1週間後に夕方放送していた記憶
20年前の国立のダイナマイトと同じで視聴率よりPPV重視だと思う
ダイナマイトは1週間後に夕方放送していた記憶
754: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 20:21:13.84 ID:jJRzaZ+/0
PPV組も含めたら実質視聴率2桁ってことでいい?
758: 実況厳禁@名無しの格闘家 2022/01/02(日) 20:21:58.94 ID:22npECaMp
>>754
PPVなんて視聴率にしたら0・1程だよ
引用元 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1641092662/
PPVなんて視聴率にしたら0・1程だよ
引用元 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1641092662/
コメント
コメント一覧
いつもの人しか観てない
本当にいつもの人しか見てないんだろう
その分はどこ行ったの?
どうなるかな?
緊急事態宣言がなかったから、外に遊びに行った
中々家族層を取り込めない。
かと言って茶番はできない。
難しいところだよ。
放映権料もPRIDEや旧K-1と比べたらゴミみたいなもんだろうし
ユーチューブ!
大晦日の夕方に取って付けた特番だけではアカンと思う
もう潰れろよバァカw
たぶん永遠にこれより上がることもなければ下がることもないんだろな
一茂とさち子のところ
お前は格闘技ファンじゃないな
選手の大事な舞台に消えてほしいとか
たぶんボクシングは年齢層高くてまだテレビをよく見る世代が中心だと思うから並ぶの難しそう
ライジンはファン層が若い気がするからテレビは限界がありそう
ライコンを発展させたような番組やれれば少しは良さそうだよね
ライコンの出来の良さは胸を張ってもいいレベル
正直外国人が来てたとして変わってないと思うしもう出来る事はやり尽くしてる感はあるわな
今の日本じゃヘビー級を盛り上げるのも厳しいし、洗礼された技術体系を見ても難し過ぎて置いてかれるし。
コツコツとストーリーを見せるしかないかも。
斎藤未来とか抜群のライバル関係だし。来年に斎藤未来のタイトルマッチならもう少し伸びそう。
なんだかんだテレビの影響力はまだ大きい方だけど若年層に関してはマジで見ないからな
20代後半の俺でも周りテレビ持ってない奴多いし
格闘技分からない層も立技なら見るからな。
総合の寝技が見る人厳選するんだよなぁ。難しすぎて何やってるか解説があっても絵が地味になりがちだし。
格闘技に興味ない層が外国人がどうこう言われても?だと思うわ
そりゃ、一般層は斉藤みくるとかどうでもいいよ
バラエティ出まくって有名な天心、YouTuberとして有名でABEMA企画で悪名まで売ってバズった朝倉兄弟も無力なもんやの、、、としか( ´Α`)
タケテンやってたら違ってたかな?
初めて格闘技見たときmmaとか抱き合ってるしスタンドも警戒しててぜんぜん手数出さないからつまらんて思ったから一般はそんなもんだと思うんだよな
一般的な視聴率はまだK1の方がとれそう
多くの日本人はこんな暴力見てられない!だろうしな
信者達は本気で信じてるみたいだけどキャスト不足で普通に視聴率低そうじゃない?
煽り映像とPRのやり方的にはあり得ると思う
俺は興味ないけど寝技がないぶん有利かな
格闘技ファンからしたら衝撃だけど興味ない人からしたら名前すら知らないんじゃない?
マイクタイソンは一般層にも有名だと思うけど
作られたライバル関係に見えるけど。
斎藤に負担がかかるばっかりじゃない?
今のK-1じゃ無理やろね
朝倉兄弟みたいなYouTuberもおらんし
ただ、一般層からしたら総合より立技の方が見やすいとは思うわ
実際人気出る選手もそのホモくさい攻撃を凌いで打撃でスマートに沈めるタイプだしね
暴力を好まない人間が増えたのはいいことやな
んなわけない
あがって0.1あったらすごい
変わらんと思うよ。興味ない人間からしたら総合と立ち技なんて同じにしか映らんよ。極端な話すると全部プロレスと思ってるよ。
じゃあダメだ。K1の煽りは致命的だからな、紹介なのか煽りなのかわからんし10分超えの大作がゴロゴロあるからな
これ見る限りタケテンでも二桁ちょっとだと思うよ。
寝技は趣味でもいいから実際に格闘技やってる人と格闘技興味ない人、格闘技も見るのが好きな人で多くな壁があると思う
格闘技見るの好きな人でも多くの人が寝技つまらんって意見だもんな
まずそのストーリーを知るためにYouTubeでライジン見てなきゃいけないしね
RENAのところがそのカードだったら0.2~0.3%上がってたと思うよ。ただその場合は生放送枠の前のカードがカズの息子くらいしか無いからトータルで見たらプラマイゼロかもしれん。
ジャパニーズマクレガーがでてくるしかない
でもUFCでベルト取ってばちばちに人気ある状態でRIZINこねえよな
今回はホモくさいことしかしないちっさいおっさんが人気の選手を2人も倒したもんだから最悪だよな
まず一般人からしたらUFCとかベラトールてなにそれ?だろうしな
1番早いのは野球、サッカーのスーパースターがRIZIN出るとかの方が視聴率は稼げると思うわ
人気選手をホモくさいおっさんが倒して人気出た例もあるし多少はね
実質視聴率はもっと高いから今年も安泰だな
それね。
すげー分かりやすく言うなら大谷がMMAやりますが今なら最強だよな。
てか見てみたいわw
そうなんだよね
ライジンが優秀すぎるのか他の団体の煽り映像は酷すぎて寧ろ要らないレベル
何だこのホモ祭りw
それは遠くない未来でRIZIN自体が衰退しちゃうから悪手だと思うけどね
大谷レベルの選手だと例え一兆積んでも自分はお金以外のためにも野球やってるんで!とかカッコいいこと言われて断られるんだろな
コアなファンを繋ぎ止めておくためには幻想が必要だよね
しかも直前にスター候補がゲ○ビデオ出演みとめちゃったしなw
ライコン無くなったライジンとか修斗とかDEEPとかとも変わらないと思う。
コロシアムで人と獣の残酷ショー見て楽しんでた時代もあるから人間なんて本質は残酷なもんだよ。
ボクシングみるけどライジンとかMMA見ないって層は中高年には多いよ。
ただその層って井上、村田、井岡、しか見ないしゴロフキンもメイウェザーもドネアもカシメロもリゴンドーも知らない。
昔からある日本人のボクシングが見たいって層。
この層はメイウェザーvsパッキャオやフューリーVSワイルダーも知らない。
多分ライジンが人気出てもUFC知らない人が多いのと似てる。
日本人はその時代の最高最強よりも安心安定の日本人選手が活躍するストーリーが好きなんだわ。
寝技ならサトシみたいに次から次に仕掛けて秒殺するくらいじゃないとキツいわ。
斎藤や扇久保がやるコーナーでの抱きついてるだけの組み合いとかはアウト。
フジで佐藤映像に立木の声って本当に強かった。
TBSとか日テレとか本当に見てて恥ずかしくなる煽りだったよな。
十字架とか無駄に戦う理由語って泣かせようとして滑ってるやつとかさ。
昔のK1MAXも佐藤映像と立木で煽り作ったら本当にかっこ良かったと思う。
お金の為だからセーフ…
流石に大晦日に家族で殺戮ショー見ようて人はどの時代にもそんなにいないと思うけど
そうなんだよね
俺初めて寝技面白いなと思ったのは所英男だったな
とにかく硬直しないでスピーディーな寝技じゃないと厳しい
怪我してWBC辞退したのに、キックボクシングしてて叩かれた過去をもつ大谷
正直今年の大谷神格化しすぎの気もするけど
そういうまともな目線持ってる人に拍手を送りたい。
メイを賞賛してるのは格闘技ファンだけ
しかも顛末詳しく知れば知るほど一般層は格闘技ファンを嫌うだけ
本当その通り。
なんでK-1、PRIDEがあれだけブームになって視聴率良かったか?ってテレビだけ観てれば流れをアレコレわかるぐらい頻繁に放送してたからなんだよ。
RIZINも初めはフジヤマファイトクラブっていうSRSみたいな番組やってたけど結局打ち切ったし、年二回程度の放送になって大晦日で突然CMやりだしたって観る習慣がつかねえもん
お前みたいに格闘技を批判や口撃に使うやつは最低だ 心の底から軽蔑するしそういう事やってるから実生活が幸せになれないんだぞ
若者が減ってるだけで、昔から大晦日の格闘技はお父さんと息子が結託してチャンネル保持してただけだしな
K-1の武尊が石橋貴明のYouTubeに出てて、スポーツ博識と言われてる石橋ですら「ボクシングなんかでも……」「ボクシングだと……」って連呼しててK-1って競技をよく分かってなかった
同じ立ち技ですらそうなんだから【新興格闘技】って全然世間に認知されないんだよな。歴史がないから
作られたライバル関係は完全同意
斎藤にばっか負担 は意味不明
いや、多分プロモーションがフジのRIZIN並みに手抜きなら10%行かないと思う
お茶の間にこの価値が分かってないまま垂れ流してるから何やってても同じ
そもそもテレ東深夜で毎週やってたんだぞ
新K-1伝説 だったっけな。
打ち切りになったんだ
彼はスターになるのは無理
顔以外の華がない
あんな甘い顔して九州男児丸出し ってプロモーションを抜群にやれば人気者にはなれるだろうけどスターは無理
逆だよ
むしろお茶の間は「見た目完全に外人なのにたどたどしく日本語喋るトップアスリート」に弱い
古くは朝潮、小錦、クロマティから始まって、格闘技全盛期ならフグ、ベルナルド、ボブサップ…
サトシはその層を捕まえる最適合者
長話は改行しよう
全然読めない
さらに今日が仕事始め(夜勤)だったんだけど、同僚が三人もRIZINを見てて驚いた
紅白も飽きたし特に見たいものもないのでRIZINを選んだそうだ
「天心の相手ブヨブヨじゃん」
「あのサトシって人はグレイシー柔術と関係あるの?」
「優勝した人、小さいのに強いね」
格ヲタの血が騒ぎそれぞれ手短に事情(五味の場合は擁護)を教えてあげました
身近な人がそういう地道な解説をしてあげる事が最大の普及活動なんだ。
君の説明に感心したらその人たちは誰かに教えたくなってウズウズするはず。
ありがとう。
俺の少年時代の大晦日は親父と一緒にK-1やPRIDE見てたわ
今の日本にそんな親子がいったい何人いるのか
それにライト層はユーチューブだよりが多そうだし。
ppvや現地観戦に金落とすファン増やす方がよっぽど有効に思える。
しょこたんの早口で長い解説のようだ
あの時見てた人ほど今の格闘技楽しめないでしょ
バラもわざわざ戻ってきてこんなのが作りたかった訳じゃないと思うが
ゆたみくは純愛や
ライジンの煽りも段々ネタ切れか手抜きなってきてる気するけどな
そう言ってもらえると嬉しい
>>90 >>91
バラさんが根っからの○社出身…じゃなくって!! テレビ畑出身だからねえ
その現実をリアルに受け入れられないんだと思う 今は若年層ほどテレビを見ないから
要は外人が来ようが来まいが、堀口なり朝倉兄弟がいようがいまいが見る人は
一定数いてほとんど変わらないんだ その7%を大事にしようよって思う
サトシやクレベルにその人達みたいな見た目のインパクトないし、最悪その辺のベトナム人や中国人の出稼ぎの人と間違われるレベル
メイウェザーなんてあんなのみたい日本人いないだろ
特に何の面白味も無いし見た目も地味だしな
メイウェザーなんて無駄に金だけかかるチョコボールだよ
フジの意向で天心の茶番マッチみたいなの無理矢理ねじこまないといけない縛りが生まれるんだろうしな
フジがライジンに対する放映が雑っていうのもあるからな…いきなりバンタムの準決勝って何?って思う。
実際PPV売上+ゲート収入と地上波放映権料ってどっちが高いんだろうか
クレベルじゃなくて斎藤だったからこその盛り上がりだった
でもフジに代わりになるものないじゃん
コメントする