4月5日、UFC世界ライトヘビー級3位のアンソニー・スミス(アメリカ)は、自宅に侵入した強盗を約5分間の激闘の末警察に引き渡したと、ESPNの取材に答えた。
スミスは午前4時、妻の「家の中で男の叫び声が聞こえた」という声で目覚めたという。
スミスは部屋を出るとコンピューター室にいる不審な男を発見。
男は威嚇してきたが、スミスは相手が武器を持っていないか見極めながら、素手素足で男を倒そうとしたと言う。
スミスの妻は子どもたちと寝室に隠れた。
スミスは男を力ずくで押さえつけなければ、妻や娘たち、また同居する義母に危害を加えていたかもしれないと感じたと言う。
スミスのUFCでの契約体重(ライトヘビー級)は205ポンド(約93キロ)だ。その男は170ポンド(約77キロ)ほどにも関わらず、UFC重量級の上位ランカーであるスミスを5分以上も相手し続けたという。
スミスは振り返り「普通の人間はあんな戦い方は出来ない。やつは普通の男に見えた。
にもかかわらず、相手にするのはとても苦労したぜ。
やつは俺のパンチもヒザ蹴りもヒジ打ちも、何もかも受け止めたんだ。
あらゆる打撃を食らって、俺と戦い続けたんだぜ?」と驚愕の告白をする。
警察が到着して、やっと男を取り押さえることが出来た。男の顔はスミスの打撃によってボコボコで、「すまなかった」とスミスに呼びかけた。
スミスは言う。「間違いなく、私の人生の中で最もタフな戦いの一つだった。死ぬ覚悟で戦いに臨んだよ。真夜中に丸腰で家に侵入する奴はいないと思ったからね。夜中に侵入するというのは、人を傷つけるためだから」(中略)
またスミスは4月25日に試合を控えており、そのためここで負傷するわけにもいかなかった事情もあるかもしれない。 (全文は以下リンク先参照)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000004-gbr-fight
3: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:05:08.04 ID:T+8hO8Pz0
アメリカで自宅侵入された時の相手が銃持ってる確率ってどんなもんなんだろうな
恐ろしすぎる
恐ろしすぎる
岩井洋一(柔術新聞 速報版)@busujiujitsu
UFCライトヘビー級3位のアンソニー・スミスが不法侵入に遭い、その怖さを語っています。「信じてもらえないかもだが人生で一番ヤバイ戦いだった。相手はただの素人、俺はみんな知ってる通りメチャ強、それでもクソ苦戦した。奴は俺の打撃一通り… https://t.co/Hnw6h28WvT
2020/04/08 22:17:45
岩井洋一(柔術新聞 速報版)@busujiujitsu
5分後に警察が来るまで変質者と戦い続けたスミスはこう続けます。「日曜の夜4時にいきなりガレージ破って家侵入されてみろよ、もう無理だからその時点で。パンチもヒザも肘も全部クリーンヒットさせたけどダメだった。『オレ超強い』って思ってた… https://t.co/T6h7CSAEl1
2020/04/08 22:34:10
8: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:13:21.58 ID:bBlUmJje0
金玉や目を攻撃すれば良かったのに、UFC的な戦い方にこだわってしまったか?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:15:51.57 ID:7kPV1yDH0
>>8
犯人がブレイクと叫んだろ本能的に緩めたりも考えられるな
犯人がブレイクと叫んだろ本能的に緩めたりも考えられるな
9: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:14:46.65 ID:pfN0tT9s0
警察はよく犯人を間違えなかったな


11: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:16:01.65 ID:bBlUmJje0
wikiをみてわかったが、この人はブラジリアン柔術なんだな。
やはり実戦では柔術は不利だよ。打撃系の方が強い。
柔術系は、相手がナイフを持ってる可能性がある場合、うかつに組技を使えない。
やはり実戦では柔術は不利だよ。打撃系の方が強い。
柔術系は、相手がナイフを持ってる可能性がある場合、うかつに組技を使えない。
17: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:21:56.12 ID:0Xr//2yO0
27: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:29:08.20 ID:VhWZkAet0
>>11
ライト級でそこそこ勝ってる矢地ですらグラブマガのイントラとナイフのスパーリングして二秒で切られたりしてるし、
矢地が銃持ち、イントラが素手でも矢地があっさり負けてた
実戦ならグラブマガみたいな軍隊格闘技には勝てない
ライト級でそこそこ勝ってる矢地ですらグラブマガのイントラとナイフのスパーリングして二秒で切られたりしてるし、
矢地が銃持ち、イントラが素手でも矢地があっさり負けてた
実戦ならグラブマガみたいな軍隊格闘技には勝てない
29: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:32:07.57 ID:KOdVcUWl0
>>11
あほか
今日日柔術家だってしっかり打撃トレーニング積んでUFC出てるわ
あほか
今日日柔術家だってしっかり打撃トレーニング積んでUFC出てるわ
岩井洋一(柔術新聞 速報版)@busujiujitsu
「柔術は不要不急の技術と言われるが、アンソニーは格闘技で家族の命を守った。自分や家族をこの手一本で守る事は、不要不急どころか最重要の技術だろ?この状況が続けば世間は荒れる。弁護士や安全な場所はお前を守っちゃくれない。ある者は備え、… https://t.co/HK3tSL9eGT
2020/04/09 10:06:24
76: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:48:54.23 ID:5M57pFwt0
>>29
レスリングのバックボーンあって柔術黒帯持ちながら
ストライキングで闘うのが今のUFCだよね
レスリングのバックボーンあって柔術黒帯持ちながら
ストライキングで闘うのが今のUFCだよね
83: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:58:02.87 ID:AfUEF30i0
>>11
こいつは柔術黒帯だけど、普通にストライカーだよw
UFCの選手は打撃主体の選手でも柔術黒帯がゴロゴロいる
こいつは柔術黒帯だけど、普通にストライカーだよw
UFCの選手は打撃主体の選手でも柔術黒帯がゴロゴロいる
85: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:01:13.98 ID:tMGcNMn30
>>11
いやいや打撃上手いよ
wikiだけで物事語っちゃいかんだろ
いやいや打撃上手いよ
wikiだけで物事語っちゃいかんだろ
90: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:05:41.28 ID:H5zcdmST0
>>11
寝技はほとんどやらないよこの人
寝技はほとんどやらないよこの人
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:16:52.26 ID:/1gt+RjO0
スポーツの試合と、リアルファイトじゃ、まるで違うもんな
つい最近、日本でも女性格闘家が泥酔男にフルボッコにされてたね
つい最近、日本でも女性格闘家が泥酔男にフルボッコにされてたね
19: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:22:08.85 ID:I7kTW4fy0
>>13
いや取り押さえたろ嘘つくな
いや取り押さえたろ嘘つくな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:26:03.81 ID:M6TMbr1t0
>>19
取り押さえたけど結構な怪我もしていたんじゃなかったっけ?
取り押さえたけど結構な怪我もしていたんじゃなかったっけ?
31: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:32:25.85 ID:1Qjl1yt50
>>25
「フルボッコにされてた」さすがに嘘の範疇だわ
かなり殴られてはいたけどフルボッコにされてたは負けてるような時に使う物言いだろ
「フルボッコにされてた」さすがに嘘の範疇だわ
かなり殴られてはいたけどフルボッコにされてたは負けてるような時に使う物言いだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:17:09.17 ID:0Xr//2yO0
普通の日本の泥棒でも捕まえようとするとむちゃくちゃ暴れるらしいからな
アドレナリンが出てるから痛みを感じないし
アドレナリンが出てるから痛みを感じないし
46: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:39:28.99 ID:GqC7JnbS0
>>14
スーパーで万引きしたオバサンでも
暴れたら数人で取り押さえるもんな
スーパーで万引きしたオバサンでも
暴れたら数人で取り押さえるもんな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:23:10.09 ID:ge35DAdQ0
5分粘ったということはアンソニースミスに1分半でKOされたマウリシオ・ショーグンよりは強い
ダナはスカウトすべき
ダナはスカウトすべき
岩井洋一(柔術新聞 速報版)@busujiujitsu
アンソニー。スミスを襲った不審者、なんと高校レスリングで鳴らした猛者だった。ネブラスカ州出身のルーク・ハーバーマンは、ビショップニューマン高校でレスリング戦績32勝11敗の強豪。ルークは精神を病んでいる可能性があり、アンソニー宅に… https://t.co/XCHibUxGdo
2020/04/09 15:15:08
86: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:03:08.58 ID:jtjfXyCD0
>>20
草
草
21: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:24:25.53 ID:unTMVwTf0
この強盗は、のちのチャンピオンである
26: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:28:32.26 ID:CYgz7LjW0
自分と家族の命の危険を感じてる時に、怪我させないようにとか考えるかね
28: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:30:47.25 ID:BweH7cUr0
再戦させろ
30: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:32:09.22 ID:lKINbUVu0
アメリカ人は素人でもそこら辺の日本人格闘家よりはずっと強いからな
40: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:37:17.87 ID:UY6rqazf0
ライトアップされたリング上で、お互いパンイチで戦うのとは訳が違うからな
武器を持ってるかもしれない得体の知れない相手。
午前4時という恐らく暗闇。
武器を持ってるかもしれない得体の知れない相手。
午前4時という恐らく暗闇。
50: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:41:43.65 ID:lKINbUVu0
格闘家はグローブしてるからな
素人の方が素手で利かせるパンチを持ってたりする
もちろん外人の話な
素人の方が素手で利かせるパンチを持ってたりする
もちろん外人の話な
53: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:44:17.00 ID:M6TMbr1t0
後にUFCチャンピオンになる男の伝説の幕開け?
57: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:47:18.03 ID:JkJQG9xv0
ガッツはヤ〇〇8人ボコったって有名だな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:01:02.90 ID:U7jK6blo0
>>57
細い路地裏に逃げて一対一になれる状況を作って一人づつボコった ああ見えてテクニシャンで頭脳派
細い路地裏に逃げて一対一になれる状況を作って一人づつボコった ああ見えてテクニシャンで頭脳派
59: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 16:57:08.92 ID:jkpgxvNw0
試合じゃ目つき金的後頭部や頸椎への攻撃を禁止されてるからいざ何でもありとなった時でも体に染み付いてる試合用のクリーンな攻撃しか出来ないんじゃないかと思う
致命傷を負わせるのではなくあくまで腕折るとか締め落とすとかの試合で勝利を得るための手順をガチのファイトでも踏もうとしてしまうんじゃないかと
致命傷を負わせるのではなくあくまで腕折るとか締め落とすとかの試合で勝利を得るための手順をガチのファイトでも踏もうとしてしまうんじゃないかと
60: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:00:51.68 ID:XqmsdIcS0
命の保証がないもんな
そりゃ苦労するわ
そりゃ苦労するわ
63: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:08:16.56 ID:sBLFwNv00
契約が93ならまだ100キロ位はありそうだな。
75: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:46:10.02 ID:/UvxBUUM0
スカウトしてちゃんとリングで再戦させたら盛り上がるだろう
79: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:52:41.08 ID:PWJ5bvpE0
どんだけ強いんよ犯人w
寝起きかもしれんが体重揃えたら大雑把に言ってライトヘビー級ランカーレベルやんけw
寝起きかもしれんが体重揃えたら大雑把に言ってライトヘビー級ランカーレベルやんけw
82: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 17:53:34.59 ID:O1CbtWhp0
アンソニースミスなんて目を合わすのも恐ろしいぐらいなのに刃向かうって凄いなw
87: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:03:31.93 ID:WttCmFs30
>スミスは午前4時、妻の「家の中で男の叫び声が聞こえた」という声で目覚めたという。
この男って犯人?なぜ叫ぶ
この男って犯人?なぜ叫ぶ
89: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:05:15.90 ID:dwd3CTfW0
>>87
暗かったからタンスの角に足の小指ぶつけたんだろ
暗かったからタンスの角に足の小指ぶつけたんだろ
88: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:04:40.94 ID:6N/OFPiq0
日本では相撲部屋が合宿に使ってたお寺に泥棒に入ったおっさんが、力士に見つかって何も出来ずに取り押さえられてたな
112: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:56:41.16 ID:4fD0T/0o0
実戦と試合は違うからな
113: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 18:58:17.02 ID:9CPiYrKR0
相手も生活かかってるし
家主が銃持ってる恐怖もあるから
アドレナリンでまくりで痛みが効きにくくなってんじゃね
5分は相当長いね
家主が銃持ってる恐怖もあるから
アドレナリンでまくりで痛みが効きにくくなってんじゃね
5分は相当長いね
116: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 19:08:17.62 ID:ImA3z3vN0
なかなか腰の入ったパンチは打てんかったんかな
ま、相手が何持ってるかわからんもんな
ま、相手が何持ってるかわからんもんな
120: 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 19:14:22.05 ID:bpDjl7T/0
本当のルール無用はやっぱり怖いって事だな
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586415788/
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586415788/
コメント
コメント一覧 (111)
ufcが先住民居住区で非認可の大会開催しようとしてるの草
魔裟斗も若い時にやられてる
武尊とかボクシングの村田は今とは逆のキャラでやる側
それに加えてアドレナリンもドバドバで、顔は腫れてたって記事に書いてあったから締めと違って打撃じゃ人は中々失神しない。だから半殺し位にはしたけど失神させるまでには至らなかっただけだろ。
実践と試合は違うからな(キリッ みたいな自分はやってないであろう他の格闘技でufcライトヘビー級3位のこの男に対してマウントを取れるのかわからん。
喧嘩つえー
武器持ってるかもしれない相手に家族持ちが思いっきり戦える訳ない
格闘家はノールールだったらクリーン動きしかできないとか
素人の方が素手なら効かせるパンチ打てるとか
プロ格闘技で試合した事も、プロ格闘家とノールールで喧嘩した事無いお前らが何を知ってんねんwww
実戦実戦って、お前ら実戦したことねーだろw
本当にバカばっかり
スミスの怪我してなさそうな写真と、犯人の顔がぼこぼこって記述見ると
まあ展開は一方的だけど、
スミスも
相手が武器持ってるか
怪我したくないな
とかで思い切り動けないし
こんな事中々ないから興奮して
インタビューで
あいつはまじ強かった
とか語ってるだけだろ
普通に戦いの展開自体は一方的だったと思うよ
寝起きは半分も力でないだろ
軍隊格闘技に夢見てるやつとか大体オタクだろ
プロ格闘家だから撃退できたが、一般家庭だったら一家○○とか大変な事態になってかもしれん
スミス偉いわ!
俺なんて窓から入ってきたハエの羽音で目覚めてびっくりしてベッドから落ちて膝強打したのに
プロで負け越してるくらいの人でもめちゃ強でビビる、スポーツバリバリやってたくらいじゃまず勝てないし
頭のネジが吹き飛んだ格闘技経験者(それもかなり強い)をほぼ無傷、そして素手で制圧するスミスもまた違う意味で恐ろしいよホント。
武器を隠し持ってる可能性あるから脚と片腕で相手の両腕をがんじがらめにしつつワンハンドチョークみたいな
例えば山本宜久だったらどうなっていただろうか?
アメリカの薬物で暴れる男をポリス達が拳銃撃ちまくる動画がYouTubeにあるから見てみなよ
いくら撃たれてもガンガン迫って警察に攻撃してる
額から血をだらだら流しながら犯されたもんね
今回はUFC重量級トップランカーが素人に大苦戦だし、BJペンは素人相手に路上で失神負け
マッハも素人のパンチを避けれず骨折
リングやケージでは最強と言われるMMAが対素人に弱い理由ってなんだろう?
戈を止めるといる意味での武という考えではスミスはほぼパーフェクトな結果をだしたことに変わりはない
やれ軍隊格闘技だ、MMAは喧嘩に弱いだのは筋違いな頭の悪いコメントに過ぎん
そもそも薬物で興奮状態の奴止めるのって相手が女の子であっても大の男が止めるの大変なのに体格で劣るとはいえ強豪レスラーならもっと至難だ。それを無傷で仕留めるのはスミスの武がなったというだけ
コメントする