311: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 03:02:30.11 ID:LAPIOneL0
ベラトール中止。
MMAPLANET@mmaplanet_twit
【Bellator241】無観客大会から一転、開始5時間前にベラトール241の中止をスコット・コーカーが発表!!!!!! https://t.co/enlCJQyR7J https://t.co/Hu0WueAMUj
2020/03/14 04:09:34
312: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 03:16:14.99 ID:JROIL9Ol0
ベラトール中止か
フェザー級GPの日程も組み直しになるのかな
残念だけどアメリカでもコロナが感染拡大している状況では無観客でもリスクがあるから仕方ないか
UFCはどうなるだろうか・・・
フェザー級GPの日程も組み直しになるのかな
残念だけどアメリカでもコロナが感染拡大している状況では無観客でもリスクがあるから仕方ないか
UFCはどうなるだろうか・・・
Scott Coker@ScottCoker
The health and safety of everyone involved have, and will remain, our top priority as we move forward. After carefu… https://t.co/bKdhUS46t7
2020/03/14 02:47:27
319: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 05:57:31.15 ID:iZyTB3Qi0
Bellatorはさすがに潰れないだろうが
大会中止はどれくらい損害出るかな
日本の団体なら潰れかねないだろうが
大会中止はどれくらい損害出るかな
日本の団体なら潰れかねないだろうが
320: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 06:02:21.84 ID:1DrMGz2h0
ドタキャンだから相当な額だろ
326: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 06:29:42.18 ID:GoVc6+nB0
せっかく早起きしたのにベラ中止とかw
国家緊急事態宣言の影響だろうけど
えらい迷惑だな
国家緊急事態宣言の影響だろうけど
えらい迷惑だな
NHKニュース@nhk_news
【速報 JUST IN 】トランプ大統領 国家非常事態を宣言 感染拡大を受けて #nhk_news https://t.co/jvVSHqspVs
2020/03/14 04:45:02
328: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 06:35:04.83 ID:EVkMLyli0
ヌルマゴとファーガソンのカードが
潰れるのは痛すぎるからこれだけは
無観客でも強行してほしい
潰れるのは痛すぎるからこれだけは
無観客でも強行してほしい
UFC Japan@ufc_jp
#UFCBrasilia その他に関するお知らせ
2020/03/13 23:45:40
#UFCファイトナイトブラジリア https://t.co/L7zJb3vYtI
330: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 06:37:02.35 ID:GoVc6+nB0
ベラトールは大会中止でもファイトマネーは
保障してくれるようだが興行中止が続くとコロナのせいで
引退する選手も出てきそう
保障してくれるようだが興行中止が続くとコロナのせいで
引退する選手も出てきそう
333: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 06:47:43.73 ID:5OIJQxCM0
現状、無観客が最も安全だからな
無観客でどこまで利益出せるかが問題だが
無観客でどこまで利益出せるかが問題だが
334: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 06:54:00.11 ID:wU/V7AI80
というか同調圧力だわ
メジャースポーツが軒並み中止にしてるの中でベラトールだけ強行出来ないだろ
メジャースポーツが軒並み中止にしてるの中でベラトールだけ強行出来ないだろ
345: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 07:48:03.75 ID:1DrMGz2h0
興行ドタキャンなんか、興行屋にとって1番の信用失墜行為だし何としても避けたい最悪の状況。
それを余儀なくされたってことはそれだけ深刻な状況なんですわ。
それを余儀なくされたってことはそれだけ深刻な状況なんですわ。
348: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 07:56:10.88 ID:5wNM0mhj0
ベラトール中止か、まあしゃーないわな
ゴルフも大会やってたのに緊急で中止してるし、UFCはブラジルだからこっちはやるかもな
この流れならそれ以降の大会は中止だわ
ゴルフも大会やってたのに緊急で中止してるし、UFCはブラジルだからこっちはやるかもな
この流れならそれ以降の大会は中止だわ
352: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 08:05:02.38 ID:pph6YJUP0
早起きしたのに中止かよ
無観客ですらダメなのか
無観客ですらダメなのか
357: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 08:11:04.83 ID:1DrMGz2h0
まぁMMAが大好きで、見たくて見たくてたまらない気持ちは分かるけど今は非常事態の最中なんで、仕方無いわな。
いくら駄々を捏ねても、無理なものは無理。
いくら駄々を捏ねても、無理なものは無理。
371: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 11:46:46.20 ID:Dns3Y9vb0
ベラトールは直前中止だけど出場給は支払うんだってよ
金無い割には補償も充実してていい団体じゃね?
ベンヘンが選手の保険も充実してるって言ってたし
金無い割には補償も充実してていい団体じゃね?
ベンヘンが選手の保険も充実してるって言ってたし
Shu Hirata@ShuHirata
当然なんだけどありがたい話だと思います。#Bellator241 に出る予定だった全選手だけでなく、ジャッジ、カットマン、大会運営スタッフらへのギャラは支払われたそうです。 https://t.co/F1XGMeW3nj
2020/03/14 08:06:43
380: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 14:52:16.43 ID:scCCdkB+0
>>371
ベラトールの親会社であるバイアコムはUFCの親会社よりデカいよ
ベラトールの親会社であるバイアコムはUFCの親会社よりデカいよ
381: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 15:29:33.47 ID:Dns3Y9vb0
>>380
マジか
それでもその手の予算は興業収入から出てるはず
言ってもベラトールは創業10年でUFCの半分も満たないしな
マジか
それでもその手の予算は興業収入から出てるはず
言ってもベラトールは創業10年でUFCの半分も満たないしな
372: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 12:40:47.81 ID:1g41F1640
PPV収益もなくなるし、経営的に正しいのか?と思う
376: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 13:11:40.56 ID:Dns3Y9vb0
>>372
これでUFCが無観客でもやるなら経営的には正しいかって言われるとわからんな
これでUFCが無観客でもやるなら経営的には正しいかって言われるとわからんな
374: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 12:51:39.59 ID:NZ/9qGDr0
ヌルマゴファーガソンはPPVだからバークレイズセンター使うのかな
ビッグマッチなのにUFCAPEXだとスパーリング大会みたいな雰囲気になるし
ビッグマッチなのにUFCAPEXだとスパーリング大会みたいな雰囲気になるし
375: 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/03/14(土) 12:54:39.87 ID:5hs6Wp8K0
ヌルマゴ、ファーガソン無観客でやってくれるのかな
無くなったら次は早くても年末だろ流石に待てねぇ
無くなったら次は早くても年末だろ流石に待てねぇ
引用元 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1583921371/
コメント
コメント一覧 (62)
当日5時間前にキャンセルって舐めてんだろ しかも無観客なのに大げさすぎだよ
明日のUFCもドタキャンあるぞこれ
UFCも明日以降は中止になりそうだし、今回は結構視聴者増えるんじゃねえの?
新型コロナウイルス選手
はーマジで糞
これら四天王が中止しても強行したらRIZINは名前を後世に残せるな
ヌルマゴファーガソンもこんな理由で流れたらもう実現しないだろうな。
k1運営「これが期待ってやつか」
行くかはわからんが。
UFCやベラトールは無観客でもなんとかなる体力がありそうだけどさ
コメントする